2019年11月24日
マルゼンPPKS飛距離カスタム???

マルゼン....PPKS.
賛否両論あるようですがっ。
よく考えて作ってるな〜とっ。
特に気に入ったのが....とてつもなくもろそうなトリガ〜場〜〜。
スチ〜ルプレスとかで....作りゃ〜よかったのにっ。
でも.....ある部分を...逃げないように...ビスドメしてるっ!!
これ....おもちゃなテッポで大必要。
とあるメ〜カ〜のテッポはM84、92、P38.....よく手曲げしたもんですっ。
これだけ書けば....わかりますよねっ!!
マニアはっ。
で.....話は....替わり...本題!
飛距離を....こんなようにしたいっ。

自分は.....どうしても....②が....大嫌い!
①のように....おもちゃテッポの弾道?...を....求めてしまう。
だ辛っ....①のようにしたいとっ。
で......
用意するもの。

鉄玉.....。
でも.....庫の中の....2種類を使用。
もちろん.....BB玉の...重さで調節する為。
それと.....。
これっ。

ちょっと....ばかり.....特殊なサイズのゴムの輪っか!
2種類....これも....重さ....玉の大きさで選ぶ。
それと....チョイスした玉が.....コレ。

ま〜〜信頼????
マルイ製品。
どこでもあるのかな〜みたいな??
で..........。
何を....どうするか?
とてつもなく....写真を撮りながらやるのが...めんどくさいんでっ!
このぐらいで....失礼しますっ。
ま〜〜テッポが好きな人なら...特に今書き込んでいるマルゼンPPKS好きな人なら
わかるはずなんでっ....省略します。
こいつを....
スライド取って....固定ホップのスプリング外します!!

こいつは.....いらない?
いやいやっ....売却するときには....とてつもなく必要なんで!
とっておきましょう!
そう....大切にねっ。
で......こいつの代わりに.....鉄玉入れますっ!!
ゴムの輪っか....鉄玉...は....自分の好きな玉の重さや....玉の種類(メ〜カ〜)で
勝手にやっちゃてくださいっ!!
これだけで.....わかりますよねっ。
でも.....たったこれだけで......激変しますっ!
マルゼンさんの.....あのスプリングは...一体何のために...入れてんのかな〜〜〜〜〜とっ。
自分的には.....100000%必要ありマシェン。
あっ.....書き忘れましたが.....テッポ屋さんでは...多分???100%
ゴムの輪っか?鉄玉....無いと。
モノタロウでも多分...無いかもっ。
カスタムって....根気と....丁寧さと....単純さと....パ〜ツの関係性を
考えることなんだ〜〜と....思う今日この頃ですたっ。
お住まい。
PS........
マルゼンマガジンの....ガス漏れ減少対策??
そう.....やり方あるんです。
これは.....暇なときでも....アップしますねっ。
簡単に書くと.....まず....全部バラします。
えっ.....ガスを逆に入れる??そんな古典的なことでは....マルゼンバカジンのダダ漏れバルブは
改善しませんよっ。
耐水ぺ〜ぱ〜...リュ〜タ〜の先のゴムビット!
ノギス....これだけは....絶対に必要ですよっ!
こんだけ書けば....わかりますよねっ!!
実は.....この方法......。
マルゼンのバガジンには....ほぼ全部応用できるんですよっ!
むか〜しむか〜氏は....よく友人のやつにも...やってあげました〜〜〜。
すげ〜〜めんどくさい〜〜〜〜?かも。
加工代金....
とりゃ〜〜よかったかもっ。
それでは〜〜〜〜!!
Posted by コ~タロ~ at 10:45│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。