2019年05月29日
一番好きな...テッポ!
一番好きだったな〜〜〜〜突!
惚れ込んで....色々いじった。


これ.....大好きだった。
グリップは....実は....モノホン。
MGCのじゃない。
入手するのが...最も大変だった。
メダリオンの...馬の顔で判断できる。
そして....メダリオンは..ラバ〜部分にカシメ留めされている。
本体は....マグナの安い場〜ジョン。
アウタ〜バレルは...アルミ。
マガジンは....MGC製。
全て...剥離後...染め直し。
マガジンバンパ〜は刻印入りに取り替えた。
マガジンのリップ付近は...わざと...焼け具合を表現した.
亜鉛のマガジンは...ダサいので.....!
プレスのマガジンを再現したくて...再現してみた。
中身は...手の入れられる場所は...全て...いじった。
ちょこっと...
刻印を追加。
スライドのノッチ部分の処理は...綺麗にできない気がして...穴の開いたまま。
フレ〜ムもスライドもヘビ〜ウエイトなんで....妥協した。
ほんと...WAの塗装は....最悪だった。
なかなか...取れなかったな〜〜〜。
ハンマ〜も変えた。
ハンマ〜は穴の大きさが...肝である。
目に見える...パ〜ツは全て...形を整え...剥離...染め直しした。
真面目に....好きだったな〜〜〜。
また....買い直そうかな?
なんで....手放したのか?
やっぱ....どんなにいじっても...
飽きちゃうんだよな〜〜。
WAのやつ....買おうかな?
マルイから....なんか?出るみたいだけど....あれっ!
違うんだよな〜〜。
なんで.....シンプルなやつ....出さないんだろ???
あれ.....は買わないかな〜〜〜?
お住まい。
追加....
リアサイトは......取り替えてある。
実は....リアサイトにもこだわってみた。
見た目には?...わからないかも。
ちなみに....高さが違う。
スライド部分にも....実は...こだわりを入れてある。
今出ている...モデルガン....にもその箇所は...再現されてない。
わかるかな〜〜〜!
この写真では...わからないと。...demo....よく見ると...わかる。
以前....写真だけ..紹介してある。
ここは.....絶対に...コンパクトには...欠かせない箇所なんだけど....エラン?...も....
再現してない箇所である。
なんでだろ〜〜
エジェクションポートの形も...変えてある。
ここも写真だけだが...以前紹介してある。
くそ..高いモデルガンなのに....情けない。
メ〜カ〜名だけが....優先されている気がする....金型代...けちったかな??
それで....あの小売金額...
自分は...絶対に...買わない!!
以上。
惚れ込んで....色々いじった。


これ.....大好きだった。
グリップは....実は....モノホン。
MGCのじゃない。
入手するのが...最も大変だった。
メダリオンの...馬の顔で判断できる。
そして....メダリオンは..ラバ〜部分にカシメ留めされている。
本体は....マグナの安い場〜ジョン。
アウタ〜バレルは...アルミ。
マガジンは....MGC製。
全て...剥離後...染め直し。
マガジンバンパ〜は刻印入りに取り替えた。
マガジンのリップ付近は...わざと...焼け具合を表現した.
亜鉛のマガジンは...ダサいので.....!
プレスのマガジンを再現したくて...再現してみた。
中身は...手の入れられる場所は...全て...いじった。
ちょこっと...
刻印を追加。
スライドのノッチ部分の処理は...綺麗にできない気がして...穴の開いたまま。
フレ〜ムもスライドもヘビ〜ウエイトなんで....妥協した。
ほんと...WAの塗装は....最悪だった。
なかなか...取れなかったな〜〜〜。
ハンマ〜も変えた。
ハンマ〜は穴の大きさが...肝である。
目に見える...パ〜ツは全て...形を整え...剥離...染め直しした。
真面目に....好きだったな〜〜〜。
また....買い直そうかな?
なんで....手放したのか?
やっぱ....どんなにいじっても...
飽きちゃうんだよな〜〜。
WAのやつ....買おうかな?
マルイから....なんか?出るみたいだけど....あれっ!
違うんだよな〜〜。
なんで.....シンプルなやつ....出さないんだろ???
あれ.....は買わないかな〜〜〜?
お住まい。
追加....
リアサイトは......取り替えてある。
実は....リアサイトにもこだわってみた。
見た目には?...わからないかも。
ちなみに....高さが違う。
スライド部分にも....実は...こだわりを入れてある。
今出ている...モデルガン....にもその箇所は...再現されてない。
わかるかな〜〜〜!
この写真では...わからないと。...demo....よく見ると...わかる。
以前....写真だけ..紹介してある。
ここは.....絶対に...コンパクトには...欠かせない箇所なんだけど....エラン?...も....
再現してない箇所である。
なんでだろ〜〜
エジェクションポートの形も...変えてある。
ここも写真だけだが...以前紹介してある。
くそ..高いモデルガンなのに....情けない。
メ〜カ〜名だけが....優先されている気がする....金型代...けちったかな??
それで....あの小売金額...
自分は...絶対に...買わない!!
以上。
Posted by コ~タロ~ at
17:45
│Comments(0)
2019年05月19日
探したな〜〜!
今日のお買い物!!

いや〜〜。
なかなか....売ってないこと。
量販店で....売ってるには....売っている。
250サイズ。
欲しかったのは.....150サイズ。
アマゾンで売ってるんですけど....なぜか?
値段が高いし!...1日でも待てない。
とにかく...欲しくなったら....その日に欲しいダメな性格で!
今日現物を買ってきました。
この高さなんです〜〜〜。

この高さのやつが欲しかったんです。
250サイズは....これより高いし.....。
110サイズはコンパクトなんだけど!!
OD缶のサイズが250よりもひと回り小さいんですっ。
小さいことはいいことなんですけど........。
今度は小さすぎて...バ〜ナ〜を付けてヤカンなど乗せるとどうにもこうにも
座りが良くなく...安定しなく....倒れそうで怖い。
この高さと大きさがベストです!
2〜3センチ違うだけで....全然違います。
それで....このちびパンの取っ手のシリコン!
これに...使いたかったんで!

ん〜〜〜〜満足です〜〜。
後.....OD缶同士をつなぐアダプタ〜を買って.....。
OD缶塗装して....。
何色にするかワクワクしてまっすっ。
お住まい。

いや〜〜。
なかなか....売ってないこと。
量販店で....売ってるには....売っている。
250サイズ。
欲しかったのは.....150サイズ。
アマゾンで売ってるんですけど....なぜか?
値段が高いし!...1日でも待てない。
とにかく...欲しくなったら....その日に欲しいダメな性格で!
今日現物を買ってきました。
この高さなんです〜〜〜。

この高さのやつが欲しかったんです。
250サイズは....これより高いし.....。
110サイズはコンパクトなんだけど!!
OD缶のサイズが250よりもひと回り小さいんですっ。
小さいことはいいことなんですけど........。
今度は小さすぎて...バ〜ナ〜を付けてヤカンなど乗せるとどうにもこうにも
座りが良くなく...安定しなく....倒れそうで怖い。
この高さと大きさがベストです!
2〜3センチ違うだけで....全然違います。
それで....このちびパンの取っ手のシリコン!
これに...使いたかったんで!

ん〜〜〜〜満足です〜〜。
後.....OD缶同士をつなぐアダプタ〜を買って.....。
OD缶塗装して....。
何色にするかワクワクしてまっすっ。
お住まい。
Posted by コ~タロ~ at
18:59
│Comments(0)
2019年05月18日
取り合えずっ......。
車の中で......使用してみたっ。
ん〜〜なかなか...マッチングしてる。
何気に.....満足しますたっ。
この後.....二時間ぐらい.....寝ちゃいましたっ。


お住まい。
ん〜〜なかなか...マッチングしてる。
何気に.....満足しますたっ。
この後.....二時間ぐらい.....寝ちゃいましたっ。


お住まい。
Posted by コ~タロ~ at
23:31
│Comments(0)
2019年05月18日
朝の散歩!
朝から....いつもの気持ちいい場所にっ。
日の出とともに。


ラ〜ツ〜って言葉あるみたいだけどっ....自分には....よくわからない〜〜。
バイクに乗って....ら〜めん??
わざわざ....カップラ〜めん?
ハンバーガ〜ぐらい作ったらいいと。。。。。
せめて...パスタぐらいとっ.
バイクに乗って...カップら〜めんじゃ...コ〜ヒ〜飲むのと変わんないじゃないかと。
いつかは....こんな場所で...余生を送りたいな〜〜。
綺麗な...場所だと。

お住まい。
日の出とともに。


ラ〜ツ〜って言葉あるみたいだけどっ....自分には....よくわからない〜〜。
バイクに乗って....ら〜めん??
わざわざ....カップラ〜めん?
ハンバーガ〜ぐらい作ったらいいと。。。。。
せめて...パスタぐらいとっ.
バイクに乗って...カップら〜めんじゃ...コ〜ヒ〜飲むのと変わんないじゃないかと。
いつかは....こんな場所で...余生を送りたいな〜〜。
綺麗な...場所だと。

お住まい。
Posted by コ~タロ~ at
07:32
│Comments(0)
2019年05月17日
生きる....生きる。
この人。
この彼?
この人のこと....この彼のこと....。
好きな人もいる?
嫌いな人もいる?
本物の...ラッパ〜じゃない?
経歴が...もの本じゃないから....。
顔が嫌い.....?
刺青が...嫌い?
入れ方が嫌い?
センスがない?
生き様が嫌い?
人間性が....嫌い?
でも.....この曲......好きだな〜〜〜。
生きる生きろ prod . DJ wikipedia
nannka........一所懸命さ.....が好き。
お住まい。
この彼?
この人のこと....この彼のこと....。
好きな人もいる?
嫌いな人もいる?
本物の...ラッパ〜じゃない?
経歴が...もの本じゃないから....。
顔が嫌い.....?
刺青が...嫌い?
入れ方が嫌い?
センスがない?
生き様が嫌い?
人間性が....嫌い?
でも.....この曲......好きだな〜〜〜。
生きる生きろ prod . DJ wikipedia
nannka........一所懸命さ.....が好き。
お住まい。

Posted by コ~タロ~ at
21:01
│Comments(0)
2019年05月16日
所有感で..満たされたいっ!
そうなんですっ......。


所有していて....持っていて.....。
気分的にも....満たされたい。
アウトドアも.....なんでも....人とあんましっ!
被りたくない。
でも....有名どころを...抑えていたい!!
真面目に...お勧めできる一品。
いやっ....どっちでも...かなり?
確実に...満足できる。
日本のあるメ〜カ〜の同じ仕様のやつよりも....。
たとえ....ぶっ壊れたとしても....とてつもなく満足度は....。
上がる気がする。
使えなくなったとしても....この金額は...頷ける。
ま〜〜これも人それぞれ。
真剣に....欲しい一品である。

早く....完全乾燥しないかな〜〜〜。
あと....5日は待とう!!

ここに置いたら....色的にマッチング。
待ちどうしいな〜〜〜。

この空間が...さいこ〜〜だとっ!!
鉄ッチンホイ〜ルが...大好き!
今まで....車乗り換えてきましたが....アルミホイ〜ルじゃ....飽きちゃう。
これで....4台続けて....鉄ッチン!
ハイトが高い...タイヤも...好きなんだよな〜〜〜〜。
19インチや20インチあたりは....どうしても.....好きになれないオトシゴロ。
12インチが...大好きで.....。
お住まい。


所有していて....持っていて.....。
気分的にも....満たされたい。
アウトドアも.....なんでも....人とあんましっ!
被りたくない。
でも....有名どころを...抑えていたい!!
真面目に...お勧めできる一品。
いやっ....どっちでも...かなり?
確実に...満足できる。
日本のあるメ〜カ〜の同じ仕様のやつよりも....。
たとえ....ぶっ壊れたとしても....とてつもなく満足度は....。
上がる気がする。
使えなくなったとしても....この金額は...頷ける。
ま〜〜これも人それぞれ。
真剣に....欲しい一品である。

早く....完全乾燥しないかな〜〜〜。
あと....5日は待とう!!

ここに置いたら....色的にマッチング。
待ちどうしいな〜〜〜。

この空間が...さいこ〜〜だとっ!!
鉄ッチンホイ〜ルが...大好き!
今まで....車乗り換えてきましたが....アルミホイ〜ルじゃ....飽きちゃう。
これで....4台続けて....鉄ッチン!
ハイトが高い...タイヤも...好きなんだよな〜〜〜〜。
19インチや20インチあたりは....どうしても.....好きになれないオトシゴロ。
12インチが...大好きで.....。
お住まい。
Posted by コ~タロ~ at
19:42
│Comments(0)
2019年05月16日
完全乾燥!!
そう......完全に乾燥させたい!!

模型も....全て。
趣味の世界はなぜだか....待てない。
でも.....完全に乾燥させるには....最低一週間必要だと。
自分だけは.....2週間見ます。
なぜか待てない.....趣味の世界。
この手の木の制作の塗装関係は...気候にもよりますが....。
最低でも....7日間は必要かもですよっ。
あとは....自己責任で!!
それにしても.....いい...色だな〜〜〜〜突。
限りなく.....自己満足でスタッ。
お住まい。

模型も....全て。
趣味の世界はなぜだか....待てない。
でも.....完全に乾燥させるには....最低一週間必要だと。
自分だけは.....2週間見ます。
なぜか待てない.....趣味の世界。
この手の木の制作の塗装関係は...気候にもよりますが....。
最低でも....7日間は必要かもですよっ。
あとは....自己責任で!!
それにしても.....いい...色だな〜〜〜〜突。
限りなく.....自己満足でスタッ。
お住まい。
Posted by コ~タロ~ at
18:14
│Comments(0)
2019年05月14日
何気にっ.....ちょ〜満足!!
我ながらっ......うまく出来て!
ちょ〜〜〜満足。
色も気に入ったっ。

高さも...
このテ〜ブルの収納計画も...満足。
これあるなら....だいぶ装備品を少なくする事にも貢献できそうで。
自分なりに
大満足ですたっ。
あと.....一週間乾燥期間をおケバっ!
使用できます!!
くれぐれも....完全乾燥には....気をつけましょ〜〜〜〜〜〜。
そしてっ!
この色のテ〜ブルって...意外と既製品にもないことに...きがついたっ。
そして....ものを置いた時に....ものすごく....置いたものが強調される...色のテ〜ブルだという事も
付け加えて....置きます〜〜〜。
この色....ものすごく大満足。
カックイイ!!
お住まい!
ちょ〜〜〜満足。
色も気に入ったっ。

高さも...
このテ〜ブルの収納計画も...満足。
これあるなら....だいぶ装備品を少なくする事にも貢献できそうで。
自分なりに
大満足ですたっ。
あと.....一週間乾燥期間をおケバっ!
使用できます!!
くれぐれも....完全乾燥には....気をつけましょ〜〜〜〜〜〜。
そしてっ!
この色のテ〜ブルって...意外と既製品にもないことに...きがついたっ。
そして....ものを置いた時に....ものすごく....置いたものが強調される...色のテ〜ブルだという事も
付け加えて....置きます〜〜〜。
この色....ものすごく大満足。
カックイイ!!
お住まい!
Posted by コ~タロ~ at
17:40
│Comments(0)
2019年05月12日
製作日記!
今日は....昨日の夕日が頭から離れなくて.....。
また....こりもなく....ご婦人と...いつもの場所へ昼飯を兼ねて...
外で....一人...テ〜ブルを造っていましたっ!
のこぎりでギコギコ...とっ.
そんでもって.....出来上がったのが...コイツ!!

一時間ぐらいかな〜〜。
リヤの横幅と...高さを出して....ギコギコ。
滑り止めの靴下?(ゴム)を履かせて....終了。
握り飯と...味噌汁で昼食。
あとは....帰ってから...色をヌリヌリします。
で....出来上がったのがコイツ!!
MSRのでかいステッカ〜を貼ろうかと思ったんですけどっ.。
なんか.....みすぼらしくなる気がして....ヤメましたっ。



なかなか....いい出来?
ちゅ〜〜より....この色味が気に入りますたっ!!
トラッドな.....グリ〜〜ンみたいなっ!
車でいう突!
MG-B的な...緑色!!
なんか.....気に入っちゃいました!!
で......この位置に...置きます!

寝るときは.....このテ〜ブルを天井のロ〜プ的な場所に引っ掛けます。
こうすると....急ブレ〜キを踏んでも...前後に飛び出しません!
我ながら....goodなアイデアだと。
外でも使えて....ちょ〜〜便利な気がします。
道の駅での.....車中泊での車の中での料理も...食事も!
この低いテ〜ブルで事足りますんで....。
実は....天井に置く高さと食事をするときの高さを決めるのが...微妙に大変でした。
ご婦人とあ〜でもない...こ〜でもないと...確認しながら...のこぎりギコギコ。
ん〜〜〜DIY的な....楽しい一日でした。
次は.....ん??
作りたいものあるんですよね〜〜〜実はっ。
お住まい。
また....こりもなく....ご婦人と...いつもの場所へ昼飯を兼ねて...
外で....一人...テ〜ブルを造っていましたっ!
のこぎりでギコギコ...とっ.
そんでもって.....出来上がったのが...コイツ!!

一時間ぐらいかな〜〜。
リヤの横幅と...高さを出して....ギコギコ。
滑り止めの靴下?(ゴム)を履かせて....終了。
握り飯と...味噌汁で昼食。
あとは....帰ってから...色をヌリヌリします。
で....出来上がったのがコイツ!!
MSRのでかいステッカ〜を貼ろうかと思ったんですけどっ.。
なんか.....みすぼらしくなる気がして....ヤメましたっ。



なかなか....いい出来?
ちゅ〜〜より....この色味が気に入りますたっ!!
トラッドな.....グリ〜〜ンみたいなっ!
車でいう突!
MG-B的な...緑色!!
なんか.....気に入っちゃいました!!
で......この位置に...置きます!

寝るときは.....このテ〜ブルを天井のロ〜プ的な場所に引っ掛けます。
こうすると....急ブレ〜キを踏んでも...前後に飛び出しません!
我ながら....goodなアイデアだと。
外でも使えて....ちょ〜〜便利な気がします。
道の駅での.....車中泊での車の中での料理も...食事も!
この低いテ〜ブルで事足りますんで....。
実は....天井に置く高さと食事をするときの高さを決めるのが...微妙に大変でした。
ご婦人とあ〜でもない...こ〜でもないと...確認しながら...のこぎりギコギコ。
ん〜〜〜DIY的な....楽しい一日でした。
次は.....ん??
作りたいものあるんですよね〜〜〜実はっ。
お住まい。
Posted by コ~タロ~ at
20:58
│Comments(0)
2019年05月12日
鉄板商品!
はいっ.....。
ミリタリ〜でも使えますよ〜〜〜!!
信頼性と....ちょこっと...自己満足や....所有感?
みたいで.....。
やっぱっ!!......ちょこっとだけ...見栄も張りたい?
みたいな〜〜〜。



で......ちなみに....空気を入れるやつは....何故か?
女性用!....これ....なんでかは....個人個人で調べてください...。
好き嫌いがあるから。
で.....空気入れるやつは...ある難点もあります...これも調べてください。
ちなみに....自分はご婦人用と...1組ずつ...この仕様で所有してます。
二人用で...金額にして....4万~5万位あれば揃います。
趣味は....全てにおいて....投資です。
使って見て....失敗する....そして....買い直す。
なんとなく....売って...買っての繰り返し。
使った金額は....考えちゃダメです。
お住まい。
次は....寝袋編....。
これには...気合を入れて...お金を用意する必要があるかもです。
なんでって.....寝袋ごときに....こんなに金入れ込む必要があるのかな〜?的な気分にもさせてくれます!
でも.....。
登山家じゃないから....一生モノと捉えていいとっ。
必要なんですよねっ!
マットより重要かも!
やっぱ....趣味モノは....なんでも...見栄を張りたいから...。
テッポもおんなじですよねっ!
テッポに...一丁100万ぐらい入れ込む人いるから〜〜〜〜!
何気に....中途半端で...一歩手前的な...お金の使い方すると....勿体無い気もします。
使わないなら...使わない...満足する理由を...しっかり持つことが重要だと。
そしたら....お金って...意外と使わないと。
それでは〜〜〜。
ミリタリ〜でも使えますよ〜〜〜!!
信頼性と....ちょこっと...自己満足や....所有感?
みたいで.....。
やっぱっ!!......ちょこっとだけ...見栄も張りたい?
みたいな〜〜〜。



で......ちなみに....空気を入れるやつは....何故か?
女性用!....これ....なんでかは....個人個人で調べてください...。
好き嫌いがあるから。
で.....空気入れるやつは...ある難点もあります...これも調べてください。
ちなみに....自分はご婦人用と...1組ずつ...この仕様で所有してます。
二人用で...金額にして....4万~5万位あれば揃います。
趣味は....全てにおいて....投資です。
使って見て....失敗する....そして....買い直す。
なんとなく....売って...買っての繰り返し。
使った金額は....考えちゃダメです。
お住まい。
次は....寝袋編....。
これには...気合を入れて...お金を用意する必要があるかもです。
なんでって.....寝袋ごときに....こんなに金入れ込む必要があるのかな〜?的な気分にもさせてくれます!
でも.....。
登山家じゃないから....一生モノと捉えていいとっ。
必要なんですよねっ!
マットより重要かも!
やっぱ....趣味モノは....なんでも...見栄を張りたいから...。
テッポもおんなじですよねっ!
テッポに...一丁100万ぐらい入れ込む人いるから〜〜〜〜!
何気に....中途半端で...一歩手前的な...お金の使い方すると....勿体無い気もします。
使わないなら...使わない...満足する理由を...しっかり持つことが重要だと。
そしたら....お金って...意外と使わないと。
それでは〜〜〜。
Posted by コ~タロ~ at
11:44
│Comments(0)
2019年05月12日
夕日が...綺麗だったな〜〜。


いや〜〜久しぶりに....夕暮れ時まで。
実は.......昼間から。

良い1日だったな〜〜。
ゆっくりと時間を費やすと....気持ちもリフレッシュできます。
もちろん!
ここは道の駅じゃありません辛っ!。
お住まい。
Posted by コ~タロ~ at
01:31
│Comments(0)
2019年05月11日
蔵出し...カスタム..2!








上の写真は......MGCのオフィサーズシリーズのあの部分ですっ。
これは...
カスタムし終わった時の写真。
わかるかな?
ボール盤を使います....タップを切り....テンションの微調整が出来る様にカスタムします。
スライドストップのある部分を一部分少しいじります。
MGC初期マグナタイプには....これは重要。
これも....この仕様にしたまま...さよならしました。
今は....誰が持ってるのかな〜〜。
でも.....これ....わかるかな?
基本は......ぱっと見....誰もがわからないが....最大のテ〜マでした。
WAは....ハンマ〜のあの部分!
鉄ボ〜ル....も...実は.....ひとサイズ違います。
スプリングも純正品じゃないです....もちろん....横にあるピンも....ステン製で....すり鉢状にしています...
したがって...入れる方向が....決まりますから...。
これも....実際見ないとわかんないかも。
あの部分も....実は.....形が違います。
綺麗に修正したら....必ず....ブル〜イングしますから...わからないと。
カスタムって.....やりましたよって....アピ〜ルするより...何処やったのか?
わかんないのが....実に...面白いです!!
お住まい。















Posted by コ~タロ~ at
23:42
│Comments(0)
2019年05月11日
VSR......!





このマルイのVSRにも....お金をかけたな〜〜〜。
で......練りに練って...製作した....ホップ機能。
実は....これにもう一つ加工を加えるんだけど。
これは.....
大正解だったな〜〜〜。
ビンビン...まっすぐ飛んでいたっけっ。
この感じのカスタムパーツはどこも出していなかったはず。
こんなことするのが....大好き〜〜〜。
だけもわかんないのが!
こやつも....このシステムを組み込んだまま....売り飛ばしちゃったけど....。
第二の持ち主は....これ....見てもわかんなかったろ〜〜な〜〜〜。
お住まい。
Posted by コ~タロ~ at
12:56
│Comments(0)
2019年05月10日
2019年05月10日
2019年05月09日
車中泊...2!コップ?の話?
シェラカップ......どうにもこうにも....あの形が.....!
好きになれなくてっ!!
自分は.....コレッ....使ってますっ!
実はこれ.....苦い思い出がありまして。

これの....限定品を持ってました。
赤色の.....。
すんげ〜〜気に入って使ってたんですけどっ......。
しかも一個しか買えなくて。
数年前.....確か?....秋田の道の駅で....。
朝.....お決まりの様に歯磨きを。
ちょうど...雨が降っていて...結構土砂降りな。
慌てて車に戻って....そのまま...こ汚い歯ブラシも残して。
気がついたのは....夜....うなずきの道の駅で。
取りに帰ろ〜と思いましたよっ!!
そしたら.....家のご婦人が....こう言って!
たかが...2000円でしょって!!!!
時間のロスとガソリン代考えたら....突。
逆らえまシェ〜〜〜ンでスタッ。
それからすぐに買い直したものです。

だから今でも...なんとなく大事にしてます。
あと、みんな...シェラカップ。あの形を持ってるんで被りたくなかったのも事実です。
ただ....こいつにも欠点があるんですがっ!
ま〜〜〜欠点って言ってもそんなに気にする事じゃないんですけどっ.
このカップ...アルミなんでそのまま.バ〜ナ〜にかけて5分ぐらいで...
取っ手が熱くなります。
コ〜ヒ〜やス〜プ入れるぐらいだったら平気なんですけど。
バ〜ナ〜直火で10分はやけどしますっ。
その為の....オレンジ色のシリコンです。
純正品じゃないんですけど....あたかもこれ様にしっくりくるし...カワイイです。
裏に磁石が付いてて...鉄なんかにくっ付きます。
これも....2個あったんですけどっ....一個は...迷子です。
自分はっ!...絶対にオススメしないですがっ!
これの革製のヤツが...売ってるんですけどっ!
結構ぴったりはまるんで....洗う時うっかり...取るの忘れて...洗っちゃいますっ。
それが....とてつもなく外したり、着けたりがめんどくさくて....買いましたが....今は使用してません。
ま〜〜これも個人の自由ですねっ!
見た目は...そそられますけどっ......。


ま〜〜〜こんな感じでやり過ごすことが多いかな〜〜〜。
あっそれ突.....。
個人個人自由なんだけどっ......電気ポットや...電気毛布....レンジ....なんか使用しません!
だって......。
車中泊だしっ!
家にいるんじゃ無いしっ!!
不便さを...いかに乗り切るか?
それとも....工夫して楽しむかが.....重要なんじゃないかな〜〜〜と自分だけは思います。
家電製品をフルに使用するんじゃ....家と変わらない。
家と...同じにしたいなら....一千万ぐらい出して...キャンピングカ〜買った方がいい気もしますっ。
不便さって....時には楽しいもんですし....不便さこそ...旅に出てるな〜〜って感じになるんですよねっ!
自分だけはっ!
まっ.....この話もつまんなくなるんで.....この辺にします



横のバ〜ナ〜おすすめですよ〜〜〜〜〜!!
ぶっちゃけっ!
このバ〜ナ〜...まだ一回も...いろんなとこ行きましたがっ!
使ってる人...見たことありマシェン!!
もし.....キャンプマニアなら....買いかもしれませんねっ!
あと.....折りたたみの踏み台みたいな奴も使います。
木の板は....車の中があまりにも座りがよろしく無い時にバ〜ナ〜なんかを置く台に使用します。
あとは....もう適当にっ。
ちびパンと...ホットサンドはさすがに...外で使用しますが...。
食べたい時は....車で少し走って...川を見つけて...その川岸で。
特に...
朝飯の時が多いかな〜〜〜〜。
もちろん....道の駅じゃ....やりませんよっ!!
これをやっちゃ.....自分が許せませんからっ!
だから....あえて...道の駅で...テ〜ブル出して...浸っている輩を見ると!
キャンプ場行けよっ!って....思いますっ。
全く!
キャンプ場と道の駅を...同じに捉えている馬鹿な輩です!!
もうこの事は書き込み辞めたいんですけどっ....やってる輩が必ずと言ってもイイぐらい!
絶対に1組ぐらいいるんですよね〜〜。参りますよっ。
だから...書き込んじゃいますっ。
この辺で話....戻してっ。
しゃぶしゃぶや...すき焼きなんかは...SOTOの低いテーブルにバ〜ナ〜を乗せ...
ご婦人と....つっつきます。
タラなんかと白菜、ネギに、えのき、豆腐、入れて....。
ポン酢や、味噌だれで食べると...旨いですよ〜〜〜。
この間の石川県ダンガンツア〜の時は豚肉、えのき、白菜でしゃぶしゃぶ!
これも....サイコ〜でしたっ!
くれぐれも....チゲ鍋は...きお着けて!
車の中の匂いが....やばい事になります辛っ。
あ〜〜〜〜〜〜
また....どこかの道の駅に車中泊したくなってきましたっ!
今度は....四国一周コ〜スがしたいな〜〜とっ。
それと....まだ備品がいっぱいありますけど...これ以上車に積載すると寝る場所が
なくなっちゃうもんで....最低最小限の装備でやり過ごしています。
ヘリノックスの...椅子が2脚欲しいかな〜〜〜〜〜!!
お住まい。
また....紹介します〜〜。
好きになれなくてっ!!
自分は.....コレッ....使ってますっ!
実はこれ.....苦い思い出がありまして。

これの....限定品を持ってました。
赤色の.....。
すんげ〜〜気に入って使ってたんですけどっ......。
しかも一個しか買えなくて。
数年前.....確か?....秋田の道の駅で....。
朝.....お決まりの様に歯磨きを。
ちょうど...雨が降っていて...結構土砂降りな。
慌てて車に戻って....そのまま...こ汚い歯ブラシも残して。
気がついたのは....夜....うなずきの道の駅で。
取りに帰ろ〜と思いましたよっ!!
そしたら.....家のご婦人が....こう言って!
たかが...2000円でしょって!!!!
時間のロスとガソリン代考えたら....突。
逆らえまシェ〜〜〜ンでスタッ。
それからすぐに買い直したものです。

だから今でも...なんとなく大事にしてます。
あと、みんな...シェラカップ。あの形を持ってるんで被りたくなかったのも事実です。
ただ....こいつにも欠点があるんですがっ!
ま〜〜〜欠点って言ってもそんなに気にする事じゃないんですけどっ.
このカップ...アルミなんでそのまま.バ〜ナ〜にかけて5分ぐらいで...
取っ手が熱くなります。
コ〜ヒ〜やス〜プ入れるぐらいだったら平気なんですけど。
バ〜ナ〜直火で10分はやけどしますっ。
その為の....オレンジ色のシリコンです。
純正品じゃないんですけど....あたかもこれ様にしっくりくるし...カワイイです。
裏に磁石が付いてて...鉄なんかにくっ付きます。
これも....2個あったんですけどっ....一個は...迷子です。
自分はっ!...絶対にオススメしないですがっ!
これの革製のヤツが...売ってるんですけどっ!
結構ぴったりはまるんで....洗う時うっかり...取るの忘れて...洗っちゃいますっ。
それが....とてつもなく外したり、着けたりがめんどくさくて....買いましたが....今は使用してません。
ま〜〜これも個人の自由ですねっ!
見た目は...そそられますけどっ......。


ま〜〜〜こんな感じでやり過ごすことが多いかな〜〜〜。
あっそれ突.....。
個人個人自由なんだけどっ......電気ポットや...電気毛布....レンジ....なんか使用しません!
だって......。
車中泊だしっ!
家にいるんじゃ無いしっ!!
不便さを...いかに乗り切るか?
それとも....工夫して楽しむかが.....重要なんじゃないかな〜〜〜と自分だけは思います。
家電製品をフルに使用するんじゃ....家と変わらない。
家と...同じにしたいなら....一千万ぐらい出して...キャンピングカ〜買った方がいい気もしますっ。
不便さって....時には楽しいもんですし....不便さこそ...旅に出てるな〜〜って感じになるんですよねっ!
自分だけはっ!
まっ.....この話もつまんなくなるんで.....この辺にします



横のバ〜ナ〜おすすめですよ〜〜〜〜〜!!
ぶっちゃけっ!
このバ〜ナ〜...まだ一回も...いろんなとこ行きましたがっ!
使ってる人...見たことありマシェン!!
もし.....キャンプマニアなら....買いかもしれませんねっ!
あと.....折りたたみの踏み台みたいな奴も使います。
木の板は....車の中があまりにも座りがよろしく無い時にバ〜ナ〜なんかを置く台に使用します。
あとは....もう適当にっ。
ちびパンと...ホットサンドはさすがに...外で使用しますが...。
食べたい時は....車で少し走って...川を見つけて...その川岸で。
特に...
朝飯の時が多いかな〜〜〜〜。
もちろん....道の駅じゃ....やりませんよっ!!
これをやっちゃ.....自分が許せませんからっ!
だから....あえて...道の駅で...テ〜ブル出して...浸っている輩を見ると!
キャンプ場行けよっ!って....思いますっ。
全く!
キャンプ場と道の駅を...同じに捉えている馬鹿な輩です!!
もうこの事は書き込み辞めたいんですけどっ....やってる輩が必ずと言ってもイイぐらい!
絶対に1組ぐらいいるんですよね〜〜。参りますよっ。
だから...書き込んじゃいますっ。
この辺で話....戻してっ。
しゃぶしゃぶや...すき焼きなんかは...SOTOの低いテーブルにバ〜ナ〜を乗せ...
ご婦人と....つっつきます。
タラなんかと白菜、ネギに、えのき、豆腐、入れて....。
ポン酢や、味噌だれで食べると...旨いですよ〜〜〜。
この間の石川県ダンガンツア〜の時は豚肉、えのき、白菜でしゃぶしゃぶ!
これも....サイコ〜でしたっ!
くれぐれも....チゲ鍋は...きお着けて!
車の中の匂いが....やばい事になります辛っ。
あ〜〜〜〜〜〜
また....どこかの道の駅に車中泊したくなってきましたっ!
今度は....四国一周コ〜スがしたいな〜〜とっ。
それと....まだ備品がいっぱいありますけど...これ以上車に積載すると寝る場所が
なくなっちゃうもんで....最低最小限の装備でやり過ごしています。
ヘリノックスの...椅子が2脚欲しいかな〜〜〜〜〜!!
お住まい。
また....紹介します〜〜。
Posted by コ~タロ~ at
14:27
│Comments(0)
2019年05月07日
車中泊しよう!
朝から.....今まで....今回の旅行の後片付けを.....してました。
あ〜〜〜疲れマスタっ.
で.....ちょこっと...ご紹介。



夜ご飯や....昼食....朝ごはん!
ス〜パ〜に行かないで...持ち込み食材で食す時!
このプレ〜ト一枚で事足ります。
勿論....プレ〜トは....大好きな...made in usa 製!!
フォ〜ク...スプ〜ンは...MSRのチタン製です。(ご婦人用と自分用を必ず揃えます。)
箸は...基本使いませんし....ス〜パ〜で割り箸貰えますから要りません。
割り箸は..ゴミとして...焚き火の材料として使用できるのでとても便利ですしこの理由から
MY箸は持ち歩きません....出来るだけ装備品を減らす目的と洗うのを減らすのが目的です。
あっ.....このケトルが15年選手のトランギアのケトルです。
真面目に....かわいい相棒です。


あと.....この辺を一式車に積んでいます。
特に....ユニフレ〜ムのちびパンは重宝します!
二人前の目玉焼き...ソ〜セ〜ジ...など一緒に調理できます。
ハンバ〜グも焼肉も!
そして....何より....蓋つきで....とにかく!....軽いんです!!(これ重要!)
何より...フライパンだゾッ....っていうスタイルが気に入りました。
別に...スタッキングに拘っていませんし....バックパックに.入れ込まないので...蓋兼用の
フライパンは...耐久性重視としました。
車の車内は.....まだ.....新車で一週間しか経っていないんで....発展途上ですが!
こんな感じに!




助手席は....誰も座りません!
納車される前から....ひっそりと作っていましたから!
JUSTサイズに仕上がりました。
上の引き手の中に....調味料関係など...入れ込んでいます。
とりあえず....横に引き出しが急ブレーキで出ない様に簡易的な鍵をつけています。
下は....コンロ...ケトルなど入れてあります。
この後.....サーマレストのZライト...2枚。
寝袋...2。
は.....車に積みっぱなしです。
今.....車の中に敷くカ〜ペットを...試作中です!
型が出来次第...知り合いの職人に裁断してもらう予定です。
肝は......水にも強く....耐久性のある素材です!
出来上がったら....紹介しますねっ!!
Nバンは....とにかくモノを入れるところがないんです!!
車の天井にも...オプションで網のカゴがあったんですけどっ.....。
サイドのオプションパイプを取り付けしたと仮定し....知り合いの車屋に長さを割り出してもらいました。
めちゃめちゃ....厄介なやつですねっ....自分はっ!!
Nバンの天井のオプション網ですガッ!
何気にスマ〜トなんだけど....みんなとカブるんでヤメにして....とある車のオプションを使用しました。
まるで....元々この車用のオプション設定があるみたいな感じに取り付けできました。
何気に....大満足しています。
あとは.....後ほど...テルゾのル〜フボックスを入手してできるだけコンパクトに仕立てる予定です。
この車を...買って...一番気に入ったこと!
とにかく車の中で...天井が高いってことです!
これ.......素晴らしく体にエコです!!
今回一週間この車で車中泊をしましたが!
今までで一番寝れました。
8年前にバモスを改造して...リヤシ〜ト全部外し...板張り加工をしていたんですけどそれよりも快適!!
その後....ホンダスパイクでも寝ていましたが....スパイクは完全フラットに出来ませんでした。
リヤトランクの方が...若干下がっているんです。
これが....いくらマットレスを敷いても...ダメで....身体って正直ですねっ。
決定的だったのは....後ろをフラット状態にした時天井が低いんです。
これ.....何気に人って...苦になるのには気づきませんでした。
8日間ぐらい車中泊してると......息苦しくなってもきます辛っ!!
そん時は...ご婦人と...ホテルに泊まっていました。
ま〜〜〜!
まだまだやること山積みで....。
あと....今流行りの...バッテリ〜?持ち運び出来るやつ!
あれは...いくら安くなったとしても買いません。
もし....買わなければいけなくなったとしたら....ま〜〜そんな事はないかもしれませんけどっ!
もし!買うならば!
ガス缶で電気を作れる....アレッ!!....買います!
同じ10万近くするのであるなら...迷わずアレッ....買います。
ま〜〜これには自分なりに理由がありましてっ。
これも....個人の自由ですもんねっ!
それでは.....またちょくちょく備品紹介します〜〜〜。
お住まい。
あ〜〜〜疲れマスタっ.
で.....ちょこっと...ご紹介。



夜ご飯や....昼食....朝ごはん!
ス〜パ〜に行かないで...持ち込み食材で食す時!
このプレ〜ト一枚で事足ります。
勿論....プレ〜トは....大好きな...made in usa 製!!
フォ〜ク...スプ〜ンは...MSRのチタン製です。(ご婦人用と自分用を必ず揃えます。)
箸は...基本使いませんし....ス〜パ〜で割り箸貰えますから要りません。
割り箸は..ゴミとして...焚き火の材料として使用できるのでとても便利ですしこの理由から
MY箸は持ち歩きません....出来るだけ装備品を減らす目的と洗うのを減らすのが目的です。
あっ.....このケトルが15年選手のトランギアのケトルです。
真面目に....かわいい相棒です。


あと.....この辺を一式車に積んでいます。
特に....ユニフレ〜ムのちびパンは重宝します!
二人前の目玉焼き...ソ〜セ〜ジ...など一緒に調理できます。
ハンバ〜グも焼肉も!
そして....何より....蓋つきで....とにかく!....軽いんです!!(これ重要!)
何より...フライパンだゾッ....っていうスタイルが気に入りました。
別に...スタッキングに拘っていませんし....バックパックに.入れ込まないので...蓋兼用の
フライパンは...耐久性重視としました。
車の車内は.....まだ.....新車で一週間しか経っていないんで....発展途上ですが!
こんな感じに!




助手席は....誰も座りません!
納車される前から....ひっそりと作っていましたから!
JUSTサイズに仕上がりました。
上の引き手の中に....調味料関係など...入れ込んでいます。
とりあえず....横に引き出しが急ブレーキで出ない様に簡易的な鍵をつけています。
下は....コンロ...ケトルなど入れてあります。
この後.....サーマレストのZライト...2枚。
寝袋...2。
は.....車に積みっぱなしです。
今.....車の中に敷くカ〜ペットを...試作中です!
型が出来次第...知り合いの職人に裁断してもらう予定です。
肝は......水にも強く....耐久性のある素材です!
出来上がったら....紹介しますねっ!!
Nバンは....とにかくモノを入れるところがないんです!!
車の天井にも...オプションで網のカゴがあったんですけどっ.....。
サイドのオプションパイプを取り付けしたと仮定し....知り合いの車屋に長さを割り出してもらいました。
めちゃめちゃ....厄介なやつですねっ....自分はっ!!
Nバンの天井のオプション網ですガッ!
何気にスマ〜トなんだけど....みんなとカブるんでヤメにして....とある車のオプションを使用しました。
まるで....元々この車用のオプション設定があるみたいな感じに取り付けできました。
何気に....大満足しています。
あとは.....後ほど...テルゾのル〜フボックスを入手してできるだけコンパクトに仕立てる予定です。
この車を...買って...一番気に入ったこと!
とにかく車の中で...天井が高いってことです!
これ.......素晴らしく体にエコです!!
今回一週間この車で車中泊をしましたが!
今までで一番寝れました。
8年前にバモスを改造して...リヤシ〜ト全部外し...板張り加工をしていたんですけどそれよりも快適!!
その後....ホンダスパイクでも寝ていましたが....スパイクは完全フラットに出来ませんでした。
リヤトランクの方が...若干下がっているんです。
これが....いくらマットレスを敷いても...ダメで....身体って正直ですねっ。
決定的だったのは....後ろをフラット状態にした時天井が低いんです。
これ.....何気に人って...苦になるのには気づきませんでした。
8日間ぐらい車中泊してると......息苦しくなってもきます辛っ!!
そん時は...ご婦人と...ホテルに泊まっていました。
ま〜〜〜!
まだまだやること山積みで....。
あと....今流行りの...バッテリ〜?持ち運び出来るやつ!
あれは...いくら安くなったとしても買いません。
もし....買わなければいけなくなったとしたら....ま〜〜そんな事はないかもしれませんけどっ!
もし!買うならば!
ガス缶で電気を作れる....アレッ!!....買います!
同じ10万近くするのであるなら...迷わずアレッ....買います。
ま〜〜これには自分なりに理由がありましてっ。
これも....個人の自由ですもんねっ!
それでは.....またちょくちょく備品紹介します〜〜〜。
お住まい。
Posted by コ~タロ~ at
12:26
│Comments(0)
2019年05月06日
テ〜ブルの話....。
今使ってる......テ〜ブル。
大体この....
この二つで....事足ります。
車の中じゃ....これ以上の大きさのテ〜ブルは不向きだと。
もちろん....
キャンピングカ〜なら話は別だとっ。

一番右が....15年ぐらい前?に買った子〜ルマンのコンパクトミニツ〜リングテ〜ブル。
外だと丁度いい高さのテ〜ブルです。

中身はこんな感じになってます。
ちょっと....組み立てに時間がかかりますが.....。
とても無骨な感じがいいです。
SOTOと比べると.....こんな感じです。


車の中では....SOTOのテ〜ブルが圧倒的に高さがいい感じになります。
どちらも全てアルミ?なんで...料理をこぼしても....コ〜ヒ〜を溢しても...さっと拭くだけで綺麗になります。
布製だと....そうはいきませんよねっ。
どちらも....水で丸洗い出来ます。
天板が生地製だと...すぐ拭かないとシミになったり....そのままにしておくと....最悪悪臭になりかねません。
この子〜ルマンのテ〜ブルは....車の中ではもっぱら飲み物を主に.置いてます...例えば....味噌汁とか....コ〜ヒ〜とか。
溢すと厄介なんでっ。
で....最後は....川岸でご飯を食べた時に使う.....入れ物です。


オールステンレス製で.....強度は1〜2.メ〜タ〜から落としても...びくともしません。
大人数ですと....使い方も色々考えられます。
この中に....冷やしたいビ〜ル....果物...なんかを入れて川岸に浸けておきます。
重さもかなり重いんんで....多少の流れが速い所でも流されず止まってくれています。
もちろん....焚き火の中に投げ込んでも...多少の火力ならへこたれません。
ただし.....かさばります。
なんだかんだ....車中泊の場合は.....装備品を厳選するのが....すんごく面倒で。
今は.....出来るだけ...夜の食事は...ご飯を炊きます。
もちろん....火力を使って。
車の中では...アルコ〜ル燃料系のスト〜ブは使いません....怖いんで。
なので.....液体燃料系のスト〜ブは車中泊時には持ち出しません。
ランタンは....もちろんLED電池式のタイプを使用します。
これも.....スト〜ブの理由と同じ理由で...液体燃料系のランタンは...持ち出しません。
車中の保管状況や...諸々を考えて。
なので.....エボルタ電池ばかり....増えていきます。(結構お金もかかっちゃいます。)
食材だけ....その町....その所の旬な.物を..出来るだけ...大手のス〜パ〜ではなく!
その町の小さなス〜パ〜を見つけ...食材を物色します。
そうすると....たまに美味しいその場所の食べ物を買える時もあります。
例えば....近所のおばあちゃんが造ったみたいなお新香や...惣菜が。
車中泊を仕立ての頃は....ス〜パ〜のお弁当を...夜7時ごろ入店したりして...お弁当を買ったりもしていました。
なんで....ご飯や...料理を作んないの?ちゅ〜〜声も聞こえてきますがっ!
正直.....面倒なのと.....宿泊が...道の駅限定で旅行に行っていたもので....あまり装備も適当だったんです。
その頃から....いろんな備品を買ったりして.....買っては....買い直したり....して。
いるもの....必要ではない備品を繰り返し...今に至ります。
ま〜〜〜装備品は...その車の大きさやこれもまた趣味の世界でなんで好きなものを揃えていいんじゃないかと。
あと......ケトルは.....トランギヤがいいですよ!!
0.6あれば....十分かと。
自分も0.6を使用していますが....可愛くて...これもまた15年ぐらい使ってます。
シェラカップは...あの形が嫌いなんで使ってません。
その辺も...後ほど紹介します。
お住まい。
昨日の...続きですが!
道の駅で.....隣の駐車スペ〜スまでも使い....自分の駐車した車の後ろでテ〜ブル、イス、ランタンまで出して料理や食事、
酒を夜中まで楽しんでる!
輩の諸君!!!(バカカップル...アホファミリ〜諸君!)
そこまでやるんだったら!
キャンプ場でやってくれっ!
人として....礼儀をわきまえてくれっ。
金が無い?なんて言わせないよっ!
道の駅が車中泊マナ〜を守らないとどんどん車中泊出来なくなるんで!!
バカップル....アホファミリ〜諸君気をつけてくれっ!!
いや.....道の駅で車中泊しないでほしいよっ!
頼むよ....よろしく!
by....永ちゃん。
大体この....
この二つで....事足ります。
車の中じゃ....これ以上の大きさのテ〜ブルは不向きだと。
もちろん....
キャンピングカ〜なら話は別だとっ。

一番右が....15年ぐらい前?に買った子〜ルマンのコンパクトミニツ〜リングテ〜ブル。
外だと丁度いい高さのテ〜ブルです。

中身はこんな感じになってます。
ちょっと....組み立てに時間がかかりますが.....。
とても無骨な感じがいいです。
SOTOと比べると.....こんな感じです。


車の中では....SOTOのテ〜ブルが圧倒的に高さがいい感じになります。
どちらも全てアルミ?なんで...料理をこぼしても....コ〜ヒ〜を溢しても...さっと拭くだけで綺麗になります。
布製だと....そうはいきませんよねっ。
どちらも....水で丸洗い出来ます。
天板が生地製だと...すぐ拭かないとシミになったり....そのままにしておくと....最悪悪臭になりかねません。
この子〜ルマンのテ〜ブルは....車の中ではもっぱら飲み物を主に.置いてます...例えば....味噌汁とか....コ〜ヒ〜とか。
溢すと厄介なんでっ。
で....最後は....川岸でご飯を食べた時に使う.....入れ物です。


オールステンレス製で.....強度は1〜2.メ〜タ〜から落としても...びくともしません。
大人数ですと....使い方も色々考えられます。
この中に....冷やしたいビ〜ル....果物...なんかを入れて川岸に浸けておきます。
重さもかなり重いんんで....多少の流れが速い所でも流されず止まってくれています。
もちろん....焚き火の中に投げ込んでも...多少の火力ならへこたれません。
ただし.....かさばります。
なんだかんだ....車中泊の場合は.....装備品を厳選するのが....すんごく面倒で。
今は.....出来るだけ...夜の食事は...ご飯を炊きます。
もちろん....火力を使って。
車の中では...アルコ〜ル燃料系のスト〜ブは使いません....怖いんで。
なので.....液体燃料系のスト〜ブは車中泊時には持ち出しません。
ランタンは....もちろんLED電池式のタイプを使用します。
これも.....スト〜ブの理由と同じ理由で...液体燃料系のランタンは...持ち出しません。
車中の保管状況や...諸々を考えて。
なので.....エボルタ電池ばかり....増えていきます。(結構お金もかかっちゃいます。)
食材だけ....その町....その所の旬な.物を..出来るだけ...大手のス〜パ〜ではなく!
その町の小さなス〜パ〜を見つけ...食材を物色します。
そうすると....たまに美味しいその場所の食べ物を買える時もあります。
例えば....近所のおばあちゃんが造ったみたいなお新香や...惣菜が。
車中泊を仕立ての頃は....ス〜パ〜のお弁当を...夜7時ごろ入店したりして...お弁当を買ったりもしていました。
なんで....ご飯や...料理を作んないの?ちゅ〜〜声も聞こえてきますがっ!
正直.....面倒なのと.....宿泊が...道の駅限定で旅行に行っていたもので....あまり装備も適当だったんです。
その頃から....いろんな備品を買ったりして.....買っては....買い直したり....して。
いるもの....必要ではない備品を繰り返し...今に至ります。
ま〜〜〜装備品は...その車の大きさやこれもまた趣味の世界でなんで好きなものを揃えていいんじゃないかと。
あと......ケトルは.....トランギヤがいいですよ!!
0.6あれば....十分かと。
自分も0.6を使用していますが....可愛くて...これもまた15年ぐらい使ってます。
シェラカップは...あの形が嫌いなんで使ってません。
その辺も...後ほど紹介します。
お住まい。
昨日の...続きですが!
道の駅で.....隣の駐車スペ〜スまでも使い....自分の駐車した車の後ろでテ〜ブル、イス、ランタンまで出して料理や食事、
酒を夜中まで楽しんでる!
輩の諸君!!!(バカカップル...アホファミリ〜諸君!)
そこまでやるんだったら!
キャンプ場でやってくれっ!
人として....礼儀をわきまえてくれっ。
金が無い?なんて言わせないよっ!
道の駅が車中泊マナ〜を守らないとどんどん車中泊出来なくなるんで!!
バカップル....アホファミリ〜諸君気をつけてくれっ!!
いや.....道の駅で車中泊しないでほしいよっ!
頼むよ....よろしく!
by....永ちゃん。
Posted by コ~タロ~ at
23:30
│Comments(0)
2019年05月05日
道の駅でのマナー!!
いや〜〜〜〜!!
行ってきましたっ。
7泊八日!!
富山県...石川県....弾丸ツア〜〜。
いや〜〜実に....楽しかったっ。
新車が納車されて.....その日の夜から......。
走行距離.....1300キロ!!
あっちゅ〜マニ.....慣らし運転???走っちゃいましたっ!!
で.......後書き込みますガッ!
能登半島のとある....道の駅でのある夫婦?カップルのマナ〜〜!
最悪でした!
これから書き込みますガッ...あえて.....言葉を汚く書き込みますっ。
読んでて.....見苦しかったり!
嫌な気分されたら.....申し訳ないので....はじめに断っておきますっ!
やだったら.....する〜してください!
それじゃ.....写真から!









今....道の駅でのマナ〜が悪くて....どんどん車中泊ができなくなってる道の駅が増えつつありますっ!
今回の道の駅での黒のBB!!
カップル?夫婦?
ここからは....独り言で!!
やになったら.....スル〜してください〜!
お願いしますっ.....。
お前ら....何やってんだよ!
ここは....キャンプ場じゃ....ないんだよっ!
ダサい...キャンプ道具出して.....隣の....駐車スペ〜スまで占領して...ランタン出して!
しかも....テ〜ブルに椅子二脚!
呑気に飯食ってんじゃね〜よっ突。
そんなことやってっ辛っ!
道の駅で車中泊出来なくなるとこ...増えるんだよっ!
女と...外でそんなことまでやるんなら.....キャンプ場行けよっ!
ここまで.....汚い言葉をあえて使わしてもらいましたっ。
ほんとっ....ムカつきました。
ま〜〜たまに....道の駅で....自分の駐車スペ〜スの車の後ろで!
鍋やったり....肉焼いたり....遅くまで....テーブル、イス出して...酒飲んでる輩がいますがっ!
それやりたいんだったラッ!
キャンプ場に行ってくれ〜〜〜!
金出して!....。
2000円位?出せば....キャンプ場行けんだろ〜にっ。
人として....せめて....社会人なら最低限のマナ〜を....守れよっ!....と。
飯食うんだっら....車の中か....店行って...飯食ってこい!
ほんと.....道の駅を....キャンプ場と勘違いしてる馬鹿がいますっ。
ダサい...キャンプ道具見せびらかして....乳繰り合ってんじゃね〜よっと!!
マジっ....ダサいっ!
ちゅ〜〜より....やめてくれっ!!
ほんと!!!!!
やめてくれっ!
どんどん...道の駅で...車中泊ができなくなってくるから!
最後に!
ちょっとだけ.....すんごく便利なテ〜ブルご紹介しますっ!!
SOTOのテ〜ブル!
素晴らしく便利で!
パッと出して.....サクッと...しまえますっ。

これの上に...バ〜ナ〜を置きます!
アルミだから熱にも大丈夫。
背も低くなって....車の中でも...上が暑くならなくて...安心できます。
こいつを今回車の中でしゃぶしゃぶ料理で使用しましたが....完璧でした!

自分は....これと....今は...廃盤の子〜ルマンの...ツ〜リングミニテ〜ブルを使っていますっ。
子〜ルマンのやつは....今は確か?
日本のメ〜カ〜が出しています。
バラバラになり全て....アルミの組み立て式です。
多分OEM製だったのかも?
15年ぐらい前にコ〜ルマンが出していました。
こいつもアルミむき出しで...カックイイです。
で.....おすすめは!
SOTOのホップアップテ〜ブル!
これ.....買いですっ!!
5800円....安いですっ!
お試しあれっ。
押すまいっ。
行ってきましたっ。
7泊八日!!
富山県...石川県....弾丸ツア〜〜。
いや〜〜実に....楽しかったっ。
新車が納車されて.....その日の夜から......。
走行距離.....1300キロ!!
あっちゅ〜マニ.....慣らし運転???走っちゃいましたっ!!
で.......後書き込みますガッ!
能登半島のとある....道の駅でのある夫婦?カップルのマナ〜〜!
最悪でした!
これから書き込みますガッ...あえて.....言葉を汚く書き込みますっ。
読んでて.....見苦しかったり!
嫌な気分されたら.....申し訳ないので....はじめに断っておきますっ!
やだったら.....する〜してください!
それじゃ.....写真から!









今....道の駅でのマナ〜が悪くて....どんどん車中泊ができなくなってる道の駅が増えつつありますっ!
今回の道の駅での黒のBB!!
カップル?夫婦?
ここからは....独り言で!!
やになったら.....スル〜してください〜!
お願いしますっ.....。
お前ら....何やってんだよ!
ここは....キャンプ場じゃ....ないんだよっ!
ダサい...キャンプ道具出して.....隣の....駐車スペ〜スまで占領して...ランタン出して!
しかも....テ〜ブルに椅子二脚!
呑気に飯食ってんじゃね〜よっ突。
そんなことやってっ辛っ!
道の駅で車中泊出来なくなるとこ...増えるんだよっ!
女と...外でそんなことまでやるんなら.....キャンプ場行けよっ!
ここまで.....汚い言葉をあえて使わしてもらいましたっ。
ほんとっ....ムカつきました。
ま〜〜たまに....道の駅で....自分の駐車スペ〜スの車の後ろで!
鍋やったり....肉焼いたり....遅くまで....テーブル、イス出して...酒飲んでる輩がいますがっ!
それやりたいんだったラッ!
キャンプ場に行ってくれ〜〜〜!
金出して!....。
2000円位?出せば....キャンプ場行けんだろ〜にっ。
人として....せめて....社会人なら最低限のマナ〜を....守れよっ!....と。
飯食うんだっら....車の中か....店行って...飯食ってこい!
ほんと.....道の駅を....キャンプ場と勘違いしてる馬鹿がいますっ。
ダサい...キャンプ道具見せびらかして....乳繰り合ってんじゃね〜よっと!!
マジっ....ダサいっ!
ちゅ〜〜より....やめてくれっ!!
ほんと!!!!!
やめてくれっ!
どんどん...道の駅で...車中泊ができなくなってくるから!
最後に!
ちょっとだけ.....すんごく便利なテ〜ブルご紹介しますっ!!
SOTOのテ〜ブル!
素晴らしく便利で!
パッと出して.....サクッと...しまえますっ。

これの上に...バ〜ナ〜を置きます!
アルミだから熱にも大丈夫。
背も低くなって....車の中でも...上が暑くならなくて...安心できます。
こいつを今回車の中でしゃぶしゃぶ料理で使用しましたが....完璧でした!

自分は....これと....今は...廃盤の子〜ルマンの...ツ〜リングミニテ〜ブルを使っていますっ。
子〜ルマンのやつは....今は確か?
日本のメ〜カ〜が出しています。
バラバラになり全て....アルミの組み立て式です。
多分OEM製だったのかも?
15年ぐらい前にコ〜ルマンが出していました。
こいつもアルミむき出しで...カックイイです。
で.....おすすめは!
SOTOのホップアップテ〜ブル!
これ.....買いですっ!!
5800円....安いですっ!
お試しあれっ。
押すまいっ。
Posted by コ~タロ~ at
21:36
│Comments(0)