2019年05月09日
車中泊...2!コップ?の話?
シェラカップ......どうにもこうにも....あの形が.....!
好きになれなくてっ!!
自分は.....コレッ....使ってますっ!
実はこれ.....苦い思い出がありまして。

これの....限定品を持ってました。
赤色の.....。
すんげ〜〜気に入って使ってたんですけどっ......。
しかも一個しか買えなくて。
数年前.....確か?....秋田の道の駅で....。
朝.....お決まりの様に歯磨きを。
ちょうど...雨が降っていて...結構土砂降りな。
慌てて車に戻って....そのまま...こ汚い歯ブラシも残して。
気がついたのは....夜....うなずきの道の駅で。
取りに帰ろ〜と思いましたよっ!!
そしたら.....家のご婦人が....こう言って!
たかが...2000円でしょって!!!!
時間のロスとガソリン代考えたら....突。
逆らえまシェ〜〜〜ンでスタッ。
それからすぐに買い直したものです。

だから今でも...なんとなく大事にしてます。
あと、みんな...シェラカップ。あの形を持ってるんで被りたくなかったのも事実です。
ただ....こいつにも欠点があるんですがっ!
ま〜〜〜欠点って言ってもそんなに気にする事じゃないんですけどっ.
このカップ...アルミなんでそのまま.バ〜ナ〜にかけて5分ぐらいで...
取っ手が熱くなります。
コ〜ヒ〜やス〜プ入れるぐらいだったら平気なんですけど。
バ〜ナ〜直火で10分はやけどしますっ。
その為の....オレンジ色のシリコンです。
純正品じゃないんですけど....あたかもこれ様にしっくりくるし...カワイイです。
裏に磁石が付いてて...鉄なんかにくっ付きます。
これも....2個あったんですけどっ....一個は...迷子です。
自分はっ!...絶対にオススメしないですがっ!
これの革製のヤツが...売ってるんですけどっ!
結構ぴったりはまるんで....洗う時うっかり...取るの忘れて...洗っちゃいますっ。
それが....とてつもなく外したり、着けたりがめんどくさくて....買いましたが....今は使用してません。
ま〜〜これも個人の自由ですねっ!
見た目は...そそられますけどっ......。


ま〜〜〜こんな感じでやり過ごすことが多いかな〜〜〜。
あっそれ突.....。
個人個人自由なんだけどっ......電気ポットや...電気毛布....レンジ....なんか使用しません!
だって......。
車中泊だしっ!
家にいるんじゃ無いしっ!!
不便さを...いかに乗り切るか?
それとも....工夫して楽しむかが.....重要なんじゃないかな〜〜〜と自分だけは思います。
家電製品をフルに使用するんじゃ....家と変わらない。
家と...同じにしたいなら....一千万ぐらい出して...キャンピングカ〜買った方がいい気もしますっ。
不便さって....時には楽しいもんですし....不便さこそ...旅に出てるな〜〜って感じになるんですよねっ!
自分だけはっ!
まっ.....この話もつまんなくなるんで.....この辺にします



横のバ〜ナ〜おすすめですよ〜〜〜〜〜!!
ぶっちゃけっ!
このバ〜ナ〜...まだ一回も...いろんなとこ行きましたがっ!
使ってる人...見たことありマシェン!!
もし.....キャンプマニアなら....買いかもしれませんねっ!
あと.....折りたたみの踏み台みたいな奴も使います。
木の板は....車の中があまりにも座りがよろしく無い時にバ〜ナ〜なんかを置く台に使用します。
あとは....もう適当にっ。
ちびパンと...ホットサンドはさすがに...外で使用しますが...。
食べたい時は....車で少し走って...川を見つけて...その川岸で。
特に...
朝飯の時が多いかな〜〜〜〜。
もちろん....道の駅じゃ....やりませんよっ!!
これをやっちゃ.....自分が許せませんからっ!
だから....あえて...道の駅で...テ〜ブル出して...浸っている輩を見ると!
キャンプ場行けよっ!って....思いますっ。
全く!
キャンプ場と道の駅を...同じに捉えている馬鹿な輩です!!
もうこの事は書き込み辞めたいんですけどっ....やってる輩が必ずと言ってもイイぐらい!
絶対に1組ぐらいいるんですよね〜〜。参りますよっ。
だから...書き込んじゃいますっ。
この辺で話....戻してっ。
しゃぶしゃぶや...すき焼きなんかは...SOTOの低いテーブルにバ〜ナ〜を乗せ...
ご婦人と....つっつきます。
タラなんかと白菜、ネギに、えのき、豆腐、入れて....。
ポン酢や、味噌だれで食べると...旨いですよ〜〜〜。
この間の石川県ダンガンツア〜の時は豚肉、えのき、白菜でしゃぶしゃぶ!
これも....サイコ〜でしたっ!
くれぐれも....チゲ鍋は...きお着けて!
車の中の匂いが....やばい事になります辛っ。
あ〜〜〜〜〜〜
また....どこかの道の駅に車中泊したくなってきましたっ!
今度は....四国一周コ〜スがしたいな〜〜とっ。
それと....まだ備品がいっぱいありますけど...これ以上車に積載すると寝る場所が
なくなっちゃうもんで....最低最小限の装備でやり過ごしています。
ヘリノックスの...椅子が2脚欲しいかな〜〜〜〜〜!!
お住まい。
また....紹介します〜〜。
好きになれなくてっ!!
自分は.....コレッ....使ってますっ!
実はこれ.....苦い思い出がありまして。

これの....限定品を持ってました。
赤色の.....。
すんげ〜〜気に入って使ってたんですけどっ......。
しかも一個しか買えなくて。
数年前.....確か?....秋田の道の駅で....。
朝.....お決まりの様に歯磨きを。
ちょうど...雨が降っていて...結構土砂降りな。
慌てて車に戻って....そのまま...こ汚い歯ブラシも残して。
気がついたのは....夜....うなずきの道の駅で。
取りに帰ろ〜と思いましたよっ!!
そしたら.....家のご婦人が....こう言って!
たかが...2000円でしょって!!!!
時間のロスとガソリン代考えたら....突。
逆らえまシェ〜〜〜ンでスタッ。
それからすぐに買い直したものです。

だから今でも...なんとなく大事にしてます。
あと、みんな...シェラカップ。あの形を持ってるんで被りたくなかったのも事実です。
ただ....こいつにも欠点があるんですがっ!
ま〜〜〜欠点って言ってもそんなに気にする事じゃないんですけどっ.
このカップ...アルミなんでそのまま.バ〜ナ〜にかけて5分ぐらいで...
取っ手が熱くなります。
コ〜ヒ〜やス〜プ入れるぐらいだったら平気なんですけど。
バ〜ナ〜直火で10分はやけどしますっ。
その為の....オレンジ色のシリコンです。
純正品じゃないんですけど....あたかもこれ様にしっくりくるし...カワイイです。
裏に磁石が付いてて...鉄なんかにくっ付きます。
これも....2個あったんですけどっ....一個は...迷子です。
自分はっ!...絶対にオススメしないですがっ!
これの革製のヤツが...売ってるんですけどっ!
結構ぴったりはまるんで....洗う時うっかり...取るの忘れて...洗っちゃいますっ。
それが....とてつもなく外したり、着けたりがめんどくさくて....買いましたが....今は使用してません。
ま〜〜これも個人の自由ですねっ!
見た目は...そそられますけどっ......。


ま〜〜〜こんな感じでやり過ごすことが多いかな〜〜〜。
あっそれ突.....。
個人個人自由なんだけどっ......電気ポットや...電気毛布....レンジ....なんか使用しません!
だって......。
車中泊だしっ!
家にいるんじゃ無いしっ!!
不便さを...いかに乗り切るか?
それとも....工夫して楽しむかが.....重要なんじゃないかな〜〜〜と自分だけは思います。
家電製品をフルに使用するんじゃ....家と変わらない。
家と...同じにしたいなら....一千万ぐらい出して...キャンピングカ〜買った方がいい気もしますっ。
不便さって....時には楽しいもんですし....不便さこそ...旅に出てるな〜〜って感じになるんですよねっ!
自分だけはっ!
まっ.....この話もつまんなくなるんで.....この辺にします



横のバ〜ナ〜おすすめですよ〜〜〜〜〜!!
ぶっちゃけっ!
このバ〜ナ〜...まだ一回も...いろんなとこ行きましたがっ!
使ってる人...見たことありマシェン!!
もし.....キャンプマニアなら....買いかもしれませんねっ!
あと.....折りたたみの踏み台みたいな奴も使います。
木の板は....車の中があまりにも座りがよろしく無い時にバ〜ナ〜なんかを置く台に使用します。
あとは....もう適当にっ。
ちびパンと...ホットサンドはさすがに...外で使用しますが...。
食べたい時は....車で少し走って...川を見つけて...その川岸で。
特に...
朝飯の時が多いかな〜〜〜〜。
もちろん....道の駅じゃ....やりませんよっ!!
これをやっちゃ.....自分が許せませんからっ!
だから....あえて...道の駅で...テ〜ブル出して...浸っている輩を見ると!
キャンプ場行けよっ!って....思いますっ。
全く!
キャンプ場と道の駅を...同じに捉えている馬鹿な輩です!!
もうこの事は書き込み辞めたいんですけどっ....やってる輩が必ずと言ってもイイぐらい!
絶対に1組ぐらいいるんですよね〜〜。参りますよっ。
だから...書き込んじゃいますっ。
この辺で話....戻してっ。
しゃぶしゃぶや...すき焼きなんかは...SOTOの低いテーブルにバ〜ナ〜を乗せ...
ご婦人と....つっつきます。
タラなんかと白菜、ネギに、えのき、豆腐、入れて....。
ポン酢や、味噌だれで食べると...旨いですよ〜〜〜。
この間の石川県ダンガンツア〜の時は豚肉、えのき、白菜でしゃぶしゃぶ!
これも....サイコ〜でしたっ!
くれぐれも....チゲ鍋は...きお着けて!
車の中の匂いが....やばい事になります辛っ。
あ〜〜〜〜〜〜
また....どこかの道の駅に車中泊したくなってきましたっ!
今度は....四国一周コ〜スがしたいな〜〜とっ。
それと....まだ備品がいっぱいありますけど...これ以上車に積載すると寝る場所が
なくなっちゃうもんで....最低最小限の装備でやり過ごしています。
ヘリノックスの...椅子が2脚欲しいかな〜〜〜〜〜!!
お住まい。
また....紹介します〜〜。
Posted by コ~タロ~ at 14:27│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。