2021年03月31日
カートのお話。

この.....カ〜トリッジ!違いが....わかるでしょ〜か?
その昔.....あるメ〜カ〜さんがっ.....。
3種類のか〜トリッジを作っていましたっ。
ブル〜の弾頭。
黒の弾頭。
カッパ〜〜の弾頭。
真鍮にニッケル鍍金場〜ジョンの下側。
アルミの下側....の2種類。
多分.....記憶が薄れてきているのでっ。
でっ....ブル〜の弾頭か〜トは....買ったら....大損しますからきおつけること。
コレッ....全て....マルちゃんガスリボルバ〜のか〜ト。
新型用....旧型用とあるみたいだけど....。
実は....簡単な調整で使用可能。
二重構造のへっこむか〜トリッジよりも....機能的に優れている。
か〜トリッジをよく観察すると..わかるでやんすよっ。
そんで.....マルちゃんガスリボルバは.....実は....初期型....後期型...だけじゃないんですよっ。
ものすごく....改良されてるでやんすよっ。
ちなみに....初期型だけでも2種類存在してやんすよっ。
シリンダ〜....サイドプレ〜ト....ハンマ〜....内部のパ〜ツ...
もちろん....みなさんも知ってる....ホップラバ〜。
知らない間に.....改良されてるでやんすよっ。
でも.....とっくに廃盤してるから...今更だけどっ。
個人的にオススメは.....最も初期型のへび〜ウエイト版の初期型1を....オススメでやんす。
勝手に初期型1.2とかつけるけど....ご愛嬌でっ。
初期型2は....オススメしません。
なんで....へび〜ウエイト?...とお思いでしょうがっ?
コクサイのガスガンリボルバ〜をいじり倒したことがある人は多分?
お分かりになるでしょう??
コクサイのガスリボルバは....
正直....か〜との弾頭まで自作して...内部までいじり倒しましたっ.....!!
結論から言います突....飾っておくか...しまっておいた方が無難でしょう。
自分だけは....そんなに高いお金を出して...買うべきじゃないと。
せめて....パ〜ツを自作できるぐらいなら...いいですけどっ.
めんどくさいんで説明は....しません〜〜〜。
マルちゃんガスリボルバもそうですっ!!
自分的には....ABS版の新型ブル〜塗装の奴は....100000000%
買わないでごじゃるよっ。
もちろん...M19も。
ちなみに....コクサイのパイソン、M19シリ〜ズは....
使ってるうちに....???
ん〜〜〜〜やっぱり....じぶんのお金を使って考えるべしっ。
何事も.....勉強出すっ。
お住まい。
Posted by コ~タロ~ at 22:39│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。