2022年04月03日

スミスとコル突!!

スミス突.......コル突!!

カックイイですねっ!!

スミスとコル突!!
スミスとコル突!!
スミスとコル突!!

パックリまいや〜〜グリップッ!が.....
ちょ〜〜カックイイ。

パイソンが.....マルちゃん製品。

M13が....あのか〜トが取り出せない田中ちゃん。

えっ....大嫌いな田中星?

だって....このモデル....今じゃ田中しかないんだもん。
国債も...出てた?
マルシンも....似たのあった?
国債も弄るのに疲れたしっ。
マルシンも弄るのに疲れるしっ。

ちなみに....マルちゃんパイソンくんは....!
実はっ...国債のリアルなか〜とリッジも使用できるように
いじっくってますよっ!
ヒントは....マルちゃんパイソンを
旧...マルシン製品のリボルバ構造にシリンダ〜バレるなどなど....!
かなりの量をいじくり回してごじゃるよっ。
かなりのパワ〜を出しちょります。

これがしたかったんです〜〜〜。

マルちゃんパイソンくんのカスタムのキモはっ......!
旧へび〜なウエイトの本体をいじります〜。
そして前にも書いたけど....最初期のハンマ〜が必要になります〜。
サイドプレ〜共。
これも知っておくと便利だけど?
マルちゃんパイソン...自分の知ってる範囲は....3回ほど改修されてますから〜〜。
へび〜ウエイト時代に2回。
プラスチックになって一回。

ちなみに....新し〜パイソンくんの鳥が〜.スプリングなどは....共通部品出すっ。
秘密のカスタムは〜ぴこぴこ動くあの部分のキャンセル。
シリンダ〜こ〜んの飛び出し量....シリンダ〜の穴形状。
これがヒントかなっ。
それをこなすと....的確なセンタ〜出しが出来て....知らない間にパワ〜も出ますよ〜〜〜。
そして〜〜〜!!
なんと!
国債のガスリボルバのあの時代の何気にリアルなか〜とリッジが!!!
バッチリ!
使えるようになります〜〜〜!

あっ......バレるもちょこっといじりますっ。
Vほっぷパッキンなんて必要ありマシェンからっ!
あと....たまの重さねっ。
ガバメントクラスのたまのとびと目忠誠度が出ますよ〜〜〜!!

マルちゃんガスリボルバのいいところは!!
シリンダ〜ラッチがプラスチックなところ〜!
シリンダ〜にシリンダ〜らっちに夜...筋がつきマシェ〜〜〜ん。

田中のは微調整しても....限界があります〜〜〜〜!

マルちゃんパイソンの下手くそな塗装を本体、亜鉛パ〜ツを全て剥離して!
染め直します。
こだわりたければ...ピンも〜るども...!
安全装置も....サイドプレ〜とも、二分割に。
もちろんASGKマ〜クも消去。
これが....素晴らしくありがたいもので!
マルちゃんパイソン、刻印が出っ張ってて!
刻印消しても、違う材質で埋めなおしをしなくてもいいん出す〜〜〜。
素晴らしくありがたいことだすっ。

スミスとコル突!!
スミスとコル突!!
スミスとコル突!!
スミスとコル突!!

最後に....パパックリマいや〜グリップ....茶〜〜〜カックイイですタッ。
やっぱり......期のグリップだけは....途轍もなく好きになれマシェンスタッ。

お住まい!!





Posted by コ~タロ~ at 08:36│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。