2014年01月26日
WAさん!!みてちょ〜〜!
WAガバ.............。
トッテモ!
ガバメント一筋で!
感動でっす!!
今回のこれも触手が.........。
でも!!!!!!!
あえて.......とっても、個人的な意見をっ!

イイデスヨネッ!!
金額もすんごくいいでっすっ!!
もうすぐ5万まで一息でっす。
目指せ!6万!!
そこで......WAさんに一言!!!!
もっと.....亜鉛パーツの仕上げを奇麗にしてほしい!!
そうすれば......染め上がりが奇麗になります。(バフがけを望みます)
金額は.......それなりでもいいんでっす!!
それと.......マガジンです!!
下の写真は通常の売ってるマガジンです。

いくら......本体に入るから....見えなくなるなるから....こんぐらいで....いいだろうではダメでっす!!
下の写真のように......気合いを入れてくださいイ!!
擦れて.....すぐ塗装がはがれる安い処理は.......望みません!!
最悪でも.........アルマイト処理を!!...望みます。
6価...3価....クロメート...バレルメッキ....何でもいいです!!
すぐ、はがれる塗装は絶対に!!....ダメです。
興ざめしますから!!
材質.......そんなら鉄でOKです。勿論....鋳物で!!
マガジンがあの処理では.......ダメです。
まるっきり!お話に.......なりません!!
誰にも寄せ付けないぐらいのガバにして下さい。

そうです!!
プレスのガワを付けて下さい!!
出来ないんであれば!!
横になっても、ガスが何チャラって機能もオミットでもいいです。
せっかくの自社開発の機能がもったいない?.....から!!...その機能を入れこむ為にしょうがない?
そんな事で!!デイテ〜ルを損なわないで下さい!!
その位の事で躊躇してたんじゃ......WAじゃありません!!
のびる企業は......切り捨ても頻繁に行ってます。
マガジンの底の板にも......ウママ〜ク入れて下さい!!
スライドに入れられるのであれば........マガジンにも入れて下さい!!
COLT45AUTO....右上にもアルファベットを!!
装弾数は15ぐらいでいいですよっ!!むりに多弾数にする必要がありません!!
マガジン...........何本も買えばいい事です。
マガジン1本で...2本で!...あれっ......○イのハンドガン.....買えるじゃん!!
ん〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!
それでも...........いいじゃないですかっ!!
所詮!!
趣味です!!
内部構造は......それでいいですからっ!!
このゴロ金額が4万オ〜バ〜になってきてるのであるなら.....!!
それは...それでいいですが!!
しょせん趣味の世界で、お金を出せる人がその金額の物を買う.....これっ!!当たり前で!
辛口コメントですけど......金額に見合うこだわりを!!
望みます。
表面仕上げは...ユ〜ザ〜がやると思いますからっ!!
素人でも、スライドとフレームの表面塗装や処理、うまい人もいますしっ!!
フレーム、スライドの処理はもう.....その辺で止めときませんかっ!!
まかせましょう!ユ〜ザ〜に!
5万円で!6万円で!!
刻印追加と、マガジンカバ〜プレス!
今迄の表面処理で!
きたいしてまっす〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!。
最後に.........追加コメントです。
商品自体にその金額が見合うと思えば......購入出来る人が買う.....
これ....当たり前で。
見合わなければ.....購入しない。
見合っても.....お金がなければ......買えないが.........。
そしたら........。
お金を貯めて......購入。
おのずと............物を大切にすると......。
個人個人に考えが有るように、やり方もあるし。
でも.................いい物は、いい商品は.............売れると思う!!
トッテモ!
ガバメント一筋で!
感動でっす!!
今回のこれも触手が.........。
でも!!!!!!!
あえて.......とっても、個人的な意見をっ!

イイデスヨネッ!!
金額もすんごくいいでっすっ!!
もうすぐ5万まで一息でっす。
目指せ!6万!!
そこで......WAさんに一言!!!!
もっと.....亜鉛パーツの仕上げを奇麗にしてほしい!!
そうすれば......染め上がりが奇麗になります。(バフがけを望みます)
金額は.......それなりでもいいんでっす!!
それと.......マガジンです!!
下の写真は通常の売ってるマガジンです。

いくら......本体に入るから....見えなくなるなるから....こんぐらいで....いいだろうではダメでっす!!
下の写真のように......気合いを入れてくださいイ!!
擦れて.....すぐ塗装がはがれる安い処理は.......望みません!!
最悪でも.........アルマイト処理を!!...望みます。
6価...3価....クロメート...バレルメッキ....何でもいいです!!
すぐ、はがれる塗装は絶対に!!....ダメです。
興ざめしますから!!
材質.......そんなら鉄でOKです。勿論....鋳物で!!
マガジンがあの処理では.......ダメです。
まるっきり!お話に.......なりません!!
誰にも寄せ付けないぐらいのガバにして下さい。

そうです!!
プレスのガワを付けて下さい!!
出来ないんであれば!!
横になっても、ガスが何チャラって機能もオミットでもいいです。
せっかくの自社開発の機能がもったいない?.....から!!...その機能を入れこむ為にしょうがない?
そんな事で!!デイテ〜ルを損なわないで下さい!!
その位の事で躊躇してたんじゃ......WAじゃありません!!
のびる企業は......切り捨ても頻繁に行ってます。
マガジンの底の板にも......ウママ〜ク入れて下さい!!
スライドに入れられるのであれば........マガジンにも入れて下さい!!
COLT45AUTO....右上にもアルファベットを!!
装弾数は15ぐらいでいいですよっ!!むりに多弾数にする必要がありません!!
マガジン...........何本も買えばいい事です。
マガジン1本で...2本で!...あれっ......○イのハンドガン.....買えるじゃん!!
ん〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!
それでも...........いいじゃないですかっ!!
所詮!!
趣味です!!
内部構造は......それでいいですからっ!!
このゴロ金額が4万オ〜バ〜になってきてるのであるなら.....!!
それは...それでいいですが!!
しょせん趣味の世界で、お金を出せる人がその金額の物を買う.....これっ!!当たり前で!
辛口コメントですけど......金額に見合うこだわりを!!
望みます。
表面仕上げは...ユ〜ザ〜がやると思いますからっ!!
素人でも、スライドとフレームの表面塗装や処理、うまい人もいますしっ!!
フレーム、スライドの処理はもう.....その辺で止めときませんかっ!!
まかせましょう!ユ〜ザ〜に!
5万円で!6万円で!!
刻印追加と、マガジンカバ〜プレス!
今迄の表面処理で!
きたいしてまっす〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!。
最後に.........追加コメントです。
商品自体にその金額が見合うと思えば......購入出来る人が買う.....
これ....当たり前で。
見合わなければ.....購入しない。
見合っても.....お金がなければ......買えないが.........。
そしたら........。
お金を貯めて......購入。
おのずと............物を大切にすると......。
個人個人に考えが有るように、やり方もあるし。
でも.................いい物は、いい商品は.............売れると思う!!
Posted by コ~タロ~ at 13:59│Comments(8)
この記事へのコメント
WAなんてクソメーカーに何を望んでいるのやら。
あんなクソメーカーは早く潰れればいいんだよ。
あんなクソメーカーは早く潰れればいいんだよ。
Posted by まさお at 2014年01月26日 17:23
ナンデモイインデスヨッ!!
購入者が満足出来ればいいんですよっ!!
つぶれる所は......何してもつぶれるんですよっ。
消費者はお金を使うだけですよっ!!
なければ.......買わない.....ただそれだけだと思います。
働く事が一番です。
購入者が満足出来ればいいんですよっ!!
つぶれる所は......何してもつぶれるんですよっ。
消費者はお金を使うだけですよっ!!
なければ.......買わない.....ただそれだけだと思います。
働く事が一番です。
Posted by コ〜タロ〜 at 2014年01月26日 17:42
高価なだけの貧相な銃はごめんですよね
Posted by p at 2014年01月26日 19:04
Pさん.....
ほんとにそう思います。
他のメ〜カ〜が競い合ってくれないんで.....困ります。
そこ迄....やってほしい!というお願いなんですよねっ!!
だったら.....その金額も納得いくのにっていう.....思いなんです。
まるっきり!違う場所に時間をかけて金額あげてほしくないんです。
レーザー刻印やプレス機なんて一般の消費者が簡単に用意出来ないじゃ
ないですか......。
でも........。
塗装や.....ブル〜イングはそれなりの、練習でうまくなれるんですよねっ!!
だから......。そういう所に気合いを入れてせいさくしてくれたら。。。。
なんぼでも!(自分の身分相応で)
お金をだそうじゃないかって......言う事なんです。
ロッケンのガバ......はあの金額でしょうがないかなって....思うように!!
ほんとにそう思います。
他のメ〜カ〜が競い合ってくれないんで.....困ります。
そこ迄....やってほしい!というお願いなんですよねっ!!
だったら.....その金額も納得いくのにっていう.....思いなんです。
まるっきり!違う場所に時間をかけて金額あげてほしくないんです。
レーザー刻印やプレス機なんて一般の消費者が簡単に用意出来ないじゃ
ないですか......。
でも........。
塗装や.....ブル〜イングはそれなりの、練習でうまくなれるんですよねっ!!
だから......。そういう所に気合いを入れてせいさくしてくれたら。。。。
なんぼでも!(自分の身分相応で)
お金をだそうじゃないかって......言う事なんです。
ロッケンのガバ......はあの金額でしょうがないかなって....思うように!!
Posted by コ〜タロ〜 at 2014年01月26日 19:51
初めまして、私もそう思います、この頃のWAは、方向性が見えませんね。
好きなモデルをリリースするので買いますが。
もっと駄目だし必要ありますね、そうしないと成長しないですから。
他のメーカーも自分のところのラインで満足しきっていますから。
それから、WAのマグナは限界に来ていると思いますね、
最後の切り札で固定ホップにしましたから、弾でガスの切り替えは
はじめから限界があるのを知っていたのか知らなかったのかは
わかりませんが、物理的に、玉の維持を強く押さえておかないとダメなんで
限界ですね、固定ホップが最後だと思いますね。
今はガツンとくる衝撃よりも個体の主調整、リアリティーを求めて
いるのに、まだ、強いブローバックに固執しすぎですね、
モデルガンというカテゴリーに任せればいいと思います。
重さやブローバックの衝撃で満足するユーザーは確実に減ると思いますから。
この趣味は、物理的なリアリティーなしでは語れませんもんね、
ブローバックの強さだけでは生き残れないですね。
言いたいことばかりですみませんでした。
好きなモデルをリリースするので買いますが。
もっと駄目だし必要ありますね、そうしないと成長しないですから。
他のメーカーも自分のところのラインで満足しきっていますから。
それから、WAのマグナは限界に来ていると思いますね、
最後の切り札で固定ホップにしましたから、弾でガスの切り替えは
はじめから限界があるのを知っていたのか知らなかったのかは
わかりませんが、物理的に、玉の維持を強く押さえておかないとダメなんで
限界ですね、固定ホップが最後だと思いますね。
今はガツンとくる衝撃よりも個体の主調整、リアリティーを求めて
いるのに、まだ、強いブローバックに固執しすぎですね、
モデルガンというカテゴリーに任せればいいと思います。
重さやブローバックの衝撃で満足するユーザーは確実に減ると思いますから。
この趣味は、物理的なリアリティーなしでは語れませんもんね、
ブローバックの強さだけでは生き残れないですね。
言いたいことばかりですみませんでした。
Posted by WAファン at 2014年01月26日 23:34
WAファンさん........はじめましてっ!!
すんごいストレートな意見ありがとうでっすっ。
自分も同じ感想です。
日本という国のなかで許される法律の中でプラスチックを使うおもちゃに
可能性を注ぎ込んできた先人達に敬意をこめて、進んでいかないとと!
なんだか???解んない事書き込みましたが.......。
よろしくです。
すんごいストレートな意見ありがとうでっすっ。
自分も同じ感想です。
日本という国のなかで許される法律の中でプラスチックを使うおもちゃに
可能性を注ぎ込んできた先人達に敬意をこめて、進んでいかないとと!
なんだか???解んない事書き込みましたが.......。
よろしくです。
Posted by コ〜タロ〜 at 2014年01月26日 23:56
自分もそう思います、ステンレスのアウターマガジン、プレスの染めたマガジン、なつかしいです、MGCのグロックのマガジンが。
KSCも少し前はプレスの染めたマガジンのガワを
使用してたのに、気か率が悪いとユーザーが騒ぐので、
オール亜鉛マガジンで、最悪です。
コストを下げるのなら、気前よく下げてほしいですね。
いっそのことサバゲ使用とかいって、海外製品のように
無刻印で安くすればいいと思います。
同じ銃で二種類見てくれの違う、バージョンを出せば
量も多く作れるし、売り込みの幅も広がるし、
値段の違うことでこっちも妥協できますもんね、
マルイの銃をガワだけ替えてリアルに見せているのは
それだけリアリティーなしでは語れ無いことの
証明です。
ウエスタンの銃の欠点はマガジンにありますね
凄く残念で仕方ありません、
長々失礼しました。
KSCも少し前はプレスの染めたマガジンのガワを
使用してたのに、気か率が悪いとユーザーが騒ぐので、
オール亜鉛マガジンで、最悪です。
コストを下げるのなら、気前よく下げてほしいですね。
いっそのことサバゲ使用とかいって、海外製品のように
無刻印で安くすればいいと思います。
同じ銃で二種類見てくれの違う、バージョンを出せば
量も多く作れるし、売り込みの幅も広がるし、
値段の違うことでこっちも妥協できますもんね、
マルイの銃をガワだけ替えてリアルに見せているのは
それだけリアリティーなしでは語れ無いことの
証明です。
ウエスタンの銃の欠点はマガジンにありますね
凄く残念で仕方ありません、
長々失礼しました。
Posted by 隠れファン at 2014年01月27日 09:24
返事......おそくなり!
すみませんでした。
自分も...プレスのマガジンケース絶対にやってほしいです。
べつに......冷えに弱くても!!
全然OKなんですが!
みんな........サバゲ仕様がいいみたいで!....残念です!!
サバゲもリアルカウントでやってるみたいな所もあるようなんで!
リアルを追求してる人には....うけるんじゃないかなって...思うんですけど!
すみませんでした。
自分も...プレスのマガジンケース絶対にやってほしいです。
べつに......冷えに弱くても!!
全然OKなんですが!
みんな........サバゲ仕様がいいみたいで!....残念です!!
サバゲもリアルカウントでやってるみたいな所もあるようなんで!
リアルを追求してる人には....うけるんじゃないかなって...思うんですけど!
Posted by コ〜タロ〜 at 2014年01月28日 21:05