2016年02月14日
いなくなちゃった...ヤツら!
あ〜〜〜〜まだまだ...無気力状態が....。
何を...したら...気休めになるんだろ〜〜〜?
そんでもって.....ついでに...ここに二年位で...
いなくなっ=ちゃったっ...ヤツらを.....。

ん〜〜こいつは....。
時間がかかったナ〜〜みがいてみがいて磨きたおして!
カ〜トの弾頭を....ショットブラストかけて.....でも....もういましぇん!

こいつとこいつも.....短かったな〜〜〜。
タナカのM10のモクグリを探すの....大変だったな〜〜。
こいつも....磨きまくって。。。。。
左の....センチネル?のグリップは....この色のグリップ少し....黄ばんでるヤツを探すのも大変だった。
もやつらは....探すのに時間がかかったにもかかわらず....一緒にいる時間が...短かったな〜〜。

そうそう....こいつなんて!!
みつけて.....3日目には....さよならしますたっ。
いまさら....タカカスタム?....みたいな。

こいつは....KSC のガバ君!
探すのに...2年位...モチロン新品で...買ったハはいいですが...飼っていたのは....3ヶ月。
それで.....さよなら。

こいつも...グロック19...せっかく見つけた...X200も....。
飼っちゃうと.....すぐ飽きて......。
さよなら!

一番上のWA1991のガバ君5インチは...友人にあけちゃった。
こいつにくっついてる....グリップは....ホントはすんごく貴重品で!もったいなかったな〜〜。
下から2番目の...グロック26は....バカな事に....マガジンを5本もそろえちゃって.....。
持ってけどロボ〜〜テキな値段で....さよならすますた。

このMGCのガバ君は.....とにかく金がかかり申した。
こいつ造るのに....新品2丁を探して....加工すますた。
出来は....自分でも....満足いく綺麗な仕上がりになったんですけど......。
やっぱ....飽き賞で....さよなら!


こいつらは.....時間と...金もかかりましたが.....さよなら!
あ〜〜〜ダメなんですよねっ!
出来上がっちゃうと.....いらない病が出て来て。
満足しちゃう。
でも.....この手の物は....なぜか?
何故か?....手放しません!!

いい味出してますでしょ〜〜〜。
おウマさんの皮です。
VFCの.M4 GBBだと....6丁位買える金額だからじゃありましぇん!
この腕のしわで....お酒がのめます。
この革ジャンは...
大好きで!....色違いをもう一着あるんですが....モチロン.茶色...。
かわいそうで....お風呂にはいれてましぇん!
コヤツは....新品かってきて...その日の夜に一緒にお風呂に入りました!
皮系は.....大好きです。
あ〜〜〜〜何かに....ぼっとうしたいでっすっ。
ほれでは。
追伸!!
このあいだ.....秋葉原のとあるおみせで......!
大変な....思い出深い...商品をみつけますた!!
1934もでるがん!
WA製ですよっ!
なんだ〜〜〜ちゅ〜〜人もいるのですが!
実は.....実は.....。
これ....今からさかのぼる事...
20数年前に...手放した....テッポににてるんですよっ!!
実は....これ!
未発火じゃないんですよっ!
バレル、諸々の部品は例のマルシンの店長さんにゆずってもらって!....。(当時のね)
これ.....自分....未発火に仕立ててあるんですよっ。当時から....染めたり修復したりするのが大好物でしたんで。
懐かしの....カリンのメダリオンモクグリもついていますた。
自分の持っていた...モノって...どことなく知ってるんですよねっ!...持ち主シカ知らないある部分を!
でもねっ.....これ....手放したのが...たしか?.....静岡?神奈川県.....のほうだったかもしれんです。
もしかしたら....高田馬場かも......。
ま〜〜〜とっても....懐かしい出来事でした。
あ〜〜〜ホ〜グの5インチも....ピンガんも....どこかに...あるんだろ〜〜か?
懐かしの....59も!!
ほれでわ〜〜〜。
何を...したら...気休めになるんだろ〜〜〜?
そんでもって.....ついでに...ここに二年位で...
いなくなっ=ちゃったっ...ヤツらを.....。

ん〜〜こいつは....。
時間がかかったナ〜〜みがいてみがいて磨きたおして!
カ〜トの弾頭を....ショットブラストかけて.....でも....もういましぇん!

こいつとこいつも.....短かったな〜〜〜。
タナカのM10のモクグリを探すの....大変だったな〜〜。
こいつも....磨きまくって。。。。。
左の....センチネル?のグリップは....この色のグリップ少し....黄ばんでるヤツを探すのも大変だった。
もやつらは....探すのに時間がかかったにもかかわらず....一緒にいる時間が...短かったな〜〜。

そうそう....こいつなんて!!
みつけて.....3日目には....さよならしますたっ。
いまさら....タカカスタム?....みたいな。

こいつは....KSC のガバ君!
探すのに...2年位...モチロン新品で...買ったハはいいですが...飼っていたのは....3ヶ月。
それで.....さよなら。

こいつも...グロック19...せっかく見つけた...X200も....。
飼っちゃうと.....すぐ飽きて......。
さよなら!

一番上のWA1991のガバ君5インチは...友人にあけちゃった。
こいつにくっついてる....グリップは....ホントはすんごく貴重品で!もったいなかったな〜〜。
下から2番目の...グロック26は....バカな事に....マガジンを5本もそろえちゃって.....。
持ってけどロボ〜〜テキな値段で....さよならすますた。

このMGCのガバ君は.....とにかく金がかかり申した。
こいつ造るのに....新品2丁を探して....加工すますた。
出来は....自分でも....満足いく綺麗な仕上がりになったんですけど......。
やっぱ....飽き賞で....さよなら!


こいつらは.....時間と...金もかかりましたが.....さよなら!
あ〜〜〜ダメなんですよねっ!
出来上がっちゃうと.....いらない病が出て来て。
満足しちゃう。
でも.....この手の物は....なぜか?
何故か?....手放しません!!

いい味出してますでしょ〜〜〜。
おウマさんの皮です。
VFCの.M4 GBBだと....6丁位買える金額だからじゃありましぇん!
この腕のしわで....お酒がのめます。
この革ジャンは...
大好きで!....色違いをもう一着あるんですが....モチロン.茶色...。
かわいそうで....お風呂にはいれてましぇん!
コヤツは....新品かってきて...その日の夜に一緒にお風呂に入りました!
皮系は.....大好きです。
あ〜〜〜〜何かに....ぼっとうしたいでっすっ。
ほれでは。
追伸!!
このあいだ.....秋葉原のとあるおみせで......!
大変な....思い出深い...商品をみつけますた!!
1934もでるがん!
WA製ですよっ!
なんだ〜〜〜ちゅ〜〜人もいるのですが!
実は.....実は.....。
これ....今からさかのぼる事...
20数年前に...手放した....テッポににてるんですよっ!!
実は....これ!
未発火じゃないんですよっ!
バレル、諸々の部品は例のマルシンの店長さんにゆずってもらって!....。(当時のね)
これ.....自分....未発火に仕立ててあるんですよっ。当時から....染めたり修復したりするのが大好物でしたんで。
懐かしの....カリンのメダリオンモクグリもついていますた。
自分の持っていた...モノって...どことなく知ってるんですよねっ!...持ち主シカ知らないある部分を!
でもねっ.....これ....手放したのが...たしか?.....静岡?神奈川県.....のほうだったかもしれんです。
もしかしたら....高田馬場かも......。
ま〜〜〜とっても....懐かしい出来事でした。
あ〜〜〜ホ〜グの5インチも....ピンガんも....どこかに...あるんだろ〜〜か?
懐かしの....59も!!
ほれでわ〜〜〜。
Posted by コ~タロ~ at 12:56│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。