楽しみながら強くなれる!田村装備開発(株)の『ガチタマTV』!
2019年07月24日
プラグリップ...偉大さ!!



ん〜〜〜〜〜どれを見ても....欲しいっ!
ある有名な?....木工職人...木型屋に聞いて見た!
アマチュア...じゃない!
みなさん....木型屋さんって....知ってました?
すっンゴイです〜〜!
モノホン職人。
だから.....出来は.....完璧に、途轍もなく!...信用できる。
多分...裏に....サインが入ると?
20万ぐらいで.....このグリップとおんなじの....造れる?
一個!!...木の素材も...お任せ!
色だけは....指定!!
納期は...気長に待つよっ?...て。
ここ重要!
もちろん....
お金は先払いで.....とっ。
間髪...入れずに...いいよと!...OK.
ここで.....よく考えてみる!
これとおんなじ形で....プラグリップ....造れるの?....みたいな。
色は....白系で..でと....ここは曖昧にしておかないと...断わられる。
もちろん....仕入先との兼ね合い。
金型代やら....諸々....。
100万単位以上でお金がかかる!....ロット数....???
このぐらいは.....みんなもわかると......。
だから.....木のグリップだけは....好きになれないのかな〜〜〜。
自分的に。
ぶっちゃけっ!....努力と...工具.....木...さえ買えば....出来はどうでもいいとして!
自分で造れる!
製品を...買う??....みたいな?
もちろん!
ちょ!!有名な...漆塗りの木の素材の製品は....あったりまえのように..別の花しっ!!
比べる自体が不自然で....圧倒的に価値観が違うっ!!
この話...木のグリップとプラグリの話でっ....。
自分的に...個人的に....木のグリップの価値観が見出せない。
完全な個人的な見解で....。
ん〜〜〜〜プラグリップ...は.....偉大だ!!
お住まい!


Posted by コ~タロ~ at 18:39│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |