スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2018年08月31日

大好きだった!.....M4 !

大好きだったな〜〜〜。

あこがれ?

なんか?

所どころに.....モノホンパ〜ツくっつけて.......。

特に.....あの年代の.......。

このときは.....イの活が.......。

今じゃ.....VFCか〜〜〜〜。

良い時代になったのかな〜〜〜。

















































なつかし〜〜〜〜。

おすまい。

  

Posted by コ~タロ~ at 08:30Comments(0)

2018年08月30日

りぼるば〜〜〜!

なんだかんだ......りぼるば〜もカックイイ!!

コクサイのリボルバ〜って......スキだな〜。



































ん〜〜〜〜カックイイ!

おすまい!
  

Posted by コ~タロ~ at 16:14Comments(0)

2018年08月30日

コイツの出来には...参った!KSCガバメント!!

ホント......コイツの作りには......お手あげ!

いや〜〜!

だめだ.....ちゅ〜事じゃありマシェン!

ガスガンとしての性能ちゅ〜事でもありマシェン。

今....現在....迄に?
今市販されている....リアルだちゅ〜テッポを遥かに....超えておりました!!

それは.....最初機の1911!

刻印も完璧!

出来も完璧!

一番の完璧な所は.....その構造!!

現在のウエスタンア〜ムズを頭一つ?
いやいやっ!!

完全に飛び越えて.....近づく事も出来ないだろ〜トさえ....思います!

それが.....これでした。

みなさんも.....是非.....
手にする事が...出来たら!!

分解してみて下さい!

これは.....最初機の...1911ですから!
御間違え無く!!










 

ガスガンとしての機能も....そこそこだった.....。

にもかかわらず......やれ......ブッシングが...飛び出す!
とか.......。
クレ〜ムの嵐に巻き込まれちゃった!

マニアなら......よだれものの.....バレルの下回りの構造!!
つまり.....バレるリンク迄.....再現され....まるで......モデルガン!!

マニアなら.......たとえ.....調子が悪くても.....自分で調整すりゃ〜〜良いのにと......思った!!

そうそうすると.....OEM先?との問題?で......。

お蔵入り?

悲運な.....完璧だった!.....ガバメントだったな〜〜。

ほんと.......黙って.....売れてりゃ.....もしかしたら.....今でも存在してたのにな〜〜〜〜。

上の写真迄の分解なら......リアルマッコイのガバメントとそん色ナイト!!

ん〜〜〜〜〜実に......
もったいない!!

テッポの調整は.......自分で野郎です他っ!!

おすまい。  

Posted by コ~タロ~ at 01:26Comments(0)

2018年08月29日

一番....スキだった!...オフィサ〜ズ!

一番.....自分なりに....拘ったというか?

スキだった.....てっぽ!

コンパクトの.....王様だと思っていた。

削ぎおとされた.....フォルム。

正直.....m&p c....より.....グロックよりも.......スキだった。




































とてつもなく.......スキだった......オフィサ〜ズ。

コイツを勝るコンパクトテッポは.......考えられないな〜〜〜〜〜。

おすまい。  

Posted by コ~タロ~ at 18:44Comments(0)

2018年08月29日

コクサイのカートを大量に作った!

いや〜〜〜。

これもまたっ!

とてつもなく.....面倒なしろものだった。

根気......これにつきたっ。
























出来るだけ......リアルにしたくて......。

銅パイプを買うのが....大変だったな〜〜〜。

もう.....二度と作りたくない〜〜〜〜。

おすまい。
  

Posted by コ~タロ~ at 11:01Comments(0)

2018年08月28日

CAW.....M79.....タナカガスSAA....見参!

これまた......CAW!

そして........タナカのSAA.....カート式タイプ。

どちらもほんとにっ!.....出来がいい!!

ストックにも....オイルをっ!
グリップに.........オイルを!
いや〜〜〜カックイイ。

いかんせん.......ランチャ〜の







社外品のカ〜トリッジがあまりにも....出来が悪い。

ガス漏れは....勿論。

リアルなヤツが.....少な過ぎルッ。

でも................スンゴク.......スキなヤツ!





ん〜〜〜〜〜やっぱり......SAAはガスタイプでも.......カ〜トリッジで決まりですねっ!!

おすまい!
  

Posted by コ~タロ~ at 14:15Comments(0)

2018年08月27日

CAW...シェリフズモデル降臨!

CAW.....MULIE?

実に.....拘ってる会社だ。

作りも綺麗だし・・・・・。

やっぱ......綺麗な作りの会社のテッポがスキ。

コイツは.......ずいぶんいじくりまわしたな〜〜〜。

部品も.....パ〜ツも2丁分用意して.....。

実にお金がかかったきがした〜〜。

バラバラにして......全てのパーツに手を入れて...メッキ屋さんでお色直し。

内部迄....ビカビカにしてやったな〜〜。

スンゴク.......時間がかかった。




























とにかく.......カッコ良かったな〜〜〜〜。

おすまい。
  

Posted by コ~タロ~ at 23:59Comments(0)

2018年08月27日

イングラム!

ん〜〜〜〜!

KSC.....M11.

いいですね〜〜〜〜!

高速ブロ〜バック。

形も綺麗.....流石KSC.

サプレッサ〜との相性が格別に様になってる。

カックイイ!!

まるで.....モデルガン。





















最後迄.......サプレッサ〜カバ〜を買い損ねちゃった〜!

ほしかったな〜あの.....サプレッサ〜カバ〜!!

おすまい!
  

Posted by コ~タロ~ at 19:08Comments(0)

2018年08月27日

KSC...MP9....出動!!

KSC....MP9!

こいつも.....すこぶる元気!!

どことなく!

ずんぐりむっくりな姿が....お気に入り!!

調子がいい石!....ホップも効く。

サプレッサ〜が欲しかったな〜〜〜。












意外と......マガジンの収集に苦労したな〜〜〜。

なんか......スンゴクお気に入りだった!!


おすまい。

  

Posted by コ~タロ~ at 08:34Comments(0)

2018年08月26日

VSR.....ハンタ〜ぽく...してみた!!

いや〜〜〜〜!

こいつも.....結構....頑張ったな〜〜〜。

かなり.....いじくった。

ハンタ〜っぽくしたくて?























ん〜〜〜面白かったな〜〜〜。

おすまい。
  

Posted by コ~タロ~ at 20:18Comments(0)

2018年08月26日

VFC...MP7!

MP7.........

コイツは......かなり調子のいいヤツデっ!

バリバリ.....動く。

マガジンからのガス漏れも...MP5系のマガジンよりも優れていたな〜。

ホップもそこそこ!

何より!

文句無しの出来の良さ!!

他社のMP7と比べ物にならないくらいマニアには受けるンじゃないかな〜〜〜〜っ。

これじゃ......他メ〜カ〜かなわない気がするな〜。











ん〜〜〜カックイイ!!

おすまい。  

Posted by コ~タロ~ at 13:52Comments(0)

2018年08月25日

ブラックタロン!

ン〜〜〜〜。

コイツのボルトは.....出来がぴか一だったな〜〜〜。

何で......無くなっちゃったのかな〜〜。

VFCのMP系には....コイツが...一番だったな〜〜。













いつみても.....カックイイ!!

MP5 K !!

おすまい!
  

Posted by コ~タロ~ at 23:25Comments(0)

2018年08月25日

M&P compact...by NOVESKE?

ありそうで?......無さそうな?

と.....いうより。

ストライクガン?

でも......見た目にカックイイ!!

でも.......メタルスライドは......ほんと.....いいけど。




























扱いに?

弄るのに....面倒というより!

綺麗に所有するのが....むずかしい。



アウタ〜の9ミリ刻印....2回も掘り直しますたっ。

面倒くさ石!

ただ.....飾っておくだけの方が....無難かもしれない。

おすまい!!

  

Posted by コ~タロ~ at 13:03Comments(0)

2018年08月24日

こんだは.....どうしてやろうか?

いや〜〜〜。

ガスが無くても.....タマが撃てるって....。

やっぱり....いいな〜〜〜とっ!

エコ!!

マルゼンまん!










もう一度.....いじろうかな〜〜〜。

おすまい。  

Posted by コ~タロ~ at 16:46Comments(0)

2018年08月22日

何気ない....昼下がり。

もう一度ぶり返した様な....夏の午後。




ぼけ〜〜〜とっ。

この曲を聴いていた。



良い曲だな〜〜〜と。
何回も聴いてしまったっ。

THE 昭和スタイルなんだけどっ!
良い曲は....良い曲。

ギタ〜も綺麗にお掃除したし。




なんか?

やる事ありマシェン。

ベレッタも.....売却しちゃったし。

なんか.....買おうかな〜〜〜とっ。

マジっ......飽き症で.....残ったテッポはなんにも無くなっちゃった。

ん〜〜〜〜〜ダメですねっ。



















  

Posted by コ~タロ~ at 17:24Comments(0)

2018年08月17日

今年の夏休み!

今年は......スンゴク.....満喫!!

走ったな〜〜〜!

3180キロ!
















たのしかったな〜。

モチロン!

こいつらも.....大活躍!



今度は......四国.....一周!

おすまい。

  

Posted by コ~タロ~ at 13:56Comments(0)

2018年08月06日

物欲!

ん〜〜〜。

THE 物欲。



この......やつは.....無条件でカックイイ!

ブランド名も!

使い方も......チョ〜〜お気に入り。

で........。

ミリタリ〜っぽくまとめる???とっ.........。

このライト!




コイツは....友人が所持してるんですけどっ!
めちゃくちゃ.....使いやすいし!
理にかなってるな〜〜と。
わざと.....sureを嫌ってる訳じゃ....ないっすけどっ。

このライトは....使いやすいし!
アウトドア.....緊急時いいんじゃないかと。

そんで!

ガスコンロ!

多分韓国製?

スッゲ〜〜形がカックイイ!

物欲を.....思いっきり....騒ぎ立てます〜〜〜〜。



で.........。

最後迄......ミリタリ〜っぽく終わらないですが!

電源〜〜〜〜。

ココのポイントは.....自分なりに......。
セルが.......パナソニック製らしい?
そんで!
正弦波!

これが.....決め手かな〜〜。

実績と信頼のアンカ〜の商品をリストにあげたいけど.....
ココは....とりあえず......コイツ!!



ん〜〜〜〜災害時にも....アウトドア〜にも....万全かな〜〜〜〜?

おすまい!





ちょ〜〜〜〜御気に入りだす!

オ〜〜らいと〜〜〜〜〜でしたっ。






  

Posted by コ~タロ~ at 23:29Comments(0)

2018年08月05日

ライトはひとまず.....終了かなっ?

ん〜〜〜。

ライトマニアは.....ひとまず!
終了かな〜〜〜。

ホントは.....SUREFIREのE1Eをかなり前から.....押さえておきたかったけど。
それも......もういいかな〜〜って思えますタっ。
だって〜〜〜〜むやみにプレミヤ価格を付けて....オ〜クションなんか!
どんどん....金額つり上げ工作?たまに......見え見えの時あるシっ。
だから.......無意味に感じちゃって、買うのを辞めたのが事実かな〜。



高並べて見ると........。

下の写真の本数だけ......持ってりゃ〜〜良い様に思えた。



sureの.......3Pで.....30ル〜メン。

     6Pで.....200ル〜メン。

OLIGHTで.......300~550ル〜メン。
       60ル〜メン。
       12ル〜メン。
       05ル〜メン。
       点滅機能。

ん〜〜〜〜〜!!

こんだけカバ〜していりゃ〜良いかもしれない。

何を隠そう!.....この3本は!
全て......CR123Aで稼働する。
ま〜実はっ......その為に....OLIGHTのミニを買った。
全て.....ハンドキャリ〜テキなライトは....電源を?電池を同じにしたかった。
なんでって.........?
そりゃ〜〜めんどくさいです〜〜色んな大きさの電池持ち歩いたり、車中泊など!
予備を揃えるのが....ちょ〜〜めんどくさいでやんすっ!
カンデラタイプの....ランタンもLEDの単三タイプに統一したしっ!!
やっぱっ.......バラバラの電源は.....リスクがありんした。

下の写真のライタ〜もチョ〜〜お気に入り!


大きさも!

仕上げの見た目も!

チョ〜〜〜GOOD!



このライタ〜の一番のお気に入り箇所はっ!

made in usa

dunhill......そうっ!

あの.....ダンヒルなんですっ。



大きさも.....ちょうど良い!

これっ......箱付き....新品をゲットしたんでスけどっ!

あまりにも......ライタ〜自体が茶色の.....申し訳ない位のラッカ〜仕上げ?みたいなっ!
ダメすぎる仕上げだったので!
綺麗に....全て.....剥離してやりますタっ。
そしたら〜〜〜。
ヤバい位にカックイイ!!
モチロン.....石も.....ダンヒルのブル〜のヤツにしてあげて!
ダイヤルのギザギザの部分も擦れて....摩耗しない様に石をチョイス!

いまでも.....現役です!



あと......ガスコン炉の....予備として!

シングルバ〜ナ〜...ガスタイプ!!
とあるメ〜カ〜のヤツが....欲しくて欲しくて!
良い出物が...あったら.....押さえるつもりです。
えっ......どこのっ?ちゅ〜〜話になりますよねっ!

それは〜〜〜〜〜?

モチロン....海外製です。
えっ.....もちろんっ.....MSRじゃ....ありません〜〜。

買ったら.......報告します〜〜〜。

すんげ〜〜〜カックイイですっ!!

おすまい!






  

Posted by コ~タロ~ at 20:38Comments(0)

2018年08月03日

実に!品のあるライト?

ん〜〜〜〜〜。

実に素晴らしい〜〜〜!!

品があるっちゅ〜か?
綺麗?ちゅ〜かっ?

その名は!........OLIGHT.

とてつもなく!...........美しい。




箱も.......まるで!

I PHONEみたいな箱で......作りが....まるで同じ!
ここも.......実は気に入った!!
シャレている!
で............中身っ!!




お〜〜〜〜〜〜!

正直!

買って良かったチュ〜〜〜よりっ。

むしろ......なんで、今迄買わなかったのだロ〜カっ??
位に感じる。




素材が.....チタン。
ん〜〜〜これも美しい。
追い打ちをかけるよ〜〜にっ!
ツルツルの鏡面仕上げっ!



スイッチの枠.....ライト正面の淵の色!
ピンクゴ〜ルドの様!

このコントラスト!

無条件に....綺麗!!







なんでも.......無骨なものに魅力を感じて来たがっ.......。

こりゃ〜〜〜訂正しまする。
なんか?安物っぽく....完全に見えない!

美しく.....そして....綺麗な色バランスが....ウルトラ....カックイイ事に気がついた!!




surefire〜〜〜もっ!
良い事は否定出来ないがっ!
ちょっと......飽きちゃったっ。
黒とかに.....飽きちゃったのかな〜〜?

この高級感と...気品には負けるな〜〜〜〜とっ。

買って......飽きさせないライトに....巡り会えたっ。

チタンの軽さ.....このコンパクトさっ!!

キャップのつばに.....取り付ければ!
バンドのついた...ヘッドライトを付けるわずらしさも皆無。
実に...シンプルにまとまり......あっちゅ〜まに!

ヘッドライトに早変わりする身軽さは脱帽ものだとっ。

ポケットの中に忍ばせても.......何にもストレスを感じさせない!!
明るさも!!
550ル〜メンありゃ〜〜ハッキリ言って十分すぎる位の明るさ。
4段階の明るさ調整と.....点滅機能があり.....これまた!
十分すぎる位の性能。

あ〜〜〜〜もう一個欲しく成った!

綺麗なライトがこんなに良いとは思わなかった今日この頃!

やっぱ......何でも.....美しく....綺麗な清潔感がある様に感じさせるには
良い事だな〜〜〜ト。

おすまい。













  

Posted by コ~タロ~ at 23:38Comments(0)

2018年07月26日

不運な....モゲライト!ソレテ〜ル?編!!

ん〜〜〜〜〜!

実に不運だっ!
¥100のシ〜ルが貼られていた?
こいつ!
あまりにも....可哀想なんで店員さんに聞いてみた。
これ...........。
電池つくんですか?
店員さん......すっとぼけた様に!

あっ.....電球きれてますから〜〜〜とっ!
それがこいつ!!




え〜〜〜〜。
 
コッチは.....事前に確認ン済みでやんす。

それがコレっ!!




コノ中に......
予備の.....フィラメントが入っているでやんすっ!

ん?????
コノ店員さん?.....もしくは....買い取った人??
知らないのか???
もしくは......モゲライト?自体に...価値観が存在してないのか?
人気無い?
ま〜〜〜どうでもいいんですけどっ!
で.......買いますタっ!

カワ磯過ぎテッ。

で.....家に帰って来て....早速交換。

バッチリ!
ついでに....アウトドアっぽく!



それにしても...........。

これが......SUREFIRE(シュアファイヤ〜〜〜)だったらと.....思うトっ!!
バルブがキレてても......バルブ無し...とかなんとか言っちゃって!
モノにもよるけど!....5000円位は値段つけるんだろ〜〜な〜とっ。

あまりにも.....ハンデがあり過ぎっ!!

可哀想な....反り手〜ルライト!

ま〜〜今時電球色は無しなのかな〜とっ。

コッチは.....6Pと3Pで兄弟が出来っ!

モゲライトにも色違いの兄弟が出来っ!

大満足!

ソリテ〜ルは.....LEDにしよう!.....と思う今日この頃。

あ〜〜〜〜やる事で来て....満足すますたっ!






シュアとモゲライトの違い!

シュアはキセノン玉が入ってるの買っても.....予備のバルブが入ってない!
モゲライトは....予備のフィラメントが入ってる!
(モゲも...LEDバ〜ジョンは入ってないかも)

ま〜〜〜バルブの金額がと....言えばそうだけど!
シュアも4~5000円のバルブ始めから金額足して上代設定すりゃ〜いいだけでっ!
バルブが...幾らしようが...問題ないはずっ。

逆に.....シュアは金額高いんだから...予備バルブ足して上代つければとっ。
ま〜〜〜〜。

LEDじゃ......バルブがお釈迦になる事も...結構時間がかかるから....安心してんのかな〜?

と.....反り手〜ルは....やっぱり!

ドノ〜マルのバルブにしておく事にすますた。

何故って?

そりゃ〜この反れて〜ルはお金かけても....あんまし....意味だ三井出せなく成り申した。

シュアファイア〜〜のタイタンを買った方が....お財布に優しい気がしまする。
だって......。
いらなく成って.....売り飛ばす時.....まさか......100円で買い取りは無いはずだからっ!

あ〜〜又売る事考えてます〜〜。
ダメな自分。

おすまい〜〜。



やっぱっ!

次は.....これかな〜〜〜〜。







  

Posted by コ~タロ~ at 10:46Comments(0)