スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2014年01月04日

MGC.COLT M1991 A1COMPACT MODEL 完結!

とりあえず!!
完結しました!!
あ〜〜〜〜〜疲れましたっ!!

実銃!

MGC.

実銃!



MGC.


実銃!

MGC.



実銃!

MGC.


やれる所は.....全て手を入れてみました!!
60点の出来にはなったように思えます。(でも時間があって...気力があればあと...二カ所修正したいです)

あ〜〜〜〜〜〜〜〜疲れました!
MGCの亜鉛パーツは(ス)だらけで......参りました!全て研磨後再ブルーしましたが、マット仕様のCOMPACTで助かりました。

エジェクションポートの切り込みの形には一番手こずりましたが、チャンバーカバーが映えるのでOKです。
ロアフレームグリップセフテイー上部分の修正(プラ部分)はここ迄が限界ですが、ベースのMGCの原型の出来には感心です。

リアサイトの高さも落としたのでスッキリしました。
スライドストップ抜け防止加工で完璧な作動とし、スライドストップ本体にも加工を施す事により動きは機敏になりました。
完璧にホールドオープンします。
プラグリップはわざとブラックの鏡面でモデルガン、GM-5用のスクリュウとシルバーメダリオンでアクセントにした事で
全体のマットな印象とコントラストをつけました。

これから...使い込んでくたくたになった頃がまた味があっていいかもしれません!!
0.2グラム(マルイ、バイオ)で旧型のホップ機能でも30メーターはいけるように調整もしてあります。

最後に!!................こいつにもホルスターがほしいでっす!!

こいつには、やっぱ!!.......ブラックですねっ!しかも.....インサイド!
ほし〜〜〜〜〜〜〜〜!!











  

Posted by コ~タロ~ at 15:18Comments(0)